レンジは空腹のみかた。
鶏むねキムチを熱々で。
【食テロ17食目】
お腹も空いて、しっかり食べたい。
ただ、どうしても時間が、、、
時間通りの生活ってなかなかむずかしい。
自分の時間のようで、「そうはいかない」なんて日はやっぱりあって。
そんな時は、全力で家電に頼る。
もちろんね、カップ麺とか即席のものに頼る日もあるし、ツルッとおうどんをいただきに出る日にあります。
色んなバランスを取りながら、身体に優しく美味しく食べたい。
そんな日は、こちら。
鶏ムネ肉に、キムチを乗せてレンジでチン。
またも、、、作る工程を撮り忘れましたが、、。
時短、コスパ、美味しいを全て兼ね揃え、最強ディナー。
時間ないけど、優しい食事を取りたい時はおすすめです。
材料
鶏ムネ肉 1枚 キムチ お酒 お醤油 水少し(蒸すため) ニンニク 生姜 お好みで
作り方
鶏ムネ肉をひろげる。
上にお酒 お醤油 水 キムチ 生姜 ニンニク をのせる。
ふんわりラップ
レンジでチン。(火の通り加減は確認しながら)
鶏ムネ肉は先にカットすると火は通りやすくなりますが、パサパサとしてしまう為、丸ごとレンチンをおすすめします。食べる直前にカット。
美味しいは、正義。
だいぶ冷え込む冷え込む日も増えて来ましたね。身体を温めてくれる食事が恋しい季節にぴったりです。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
本を読んであれこれと、日々のあれこれをつらつらと発信しております。
よろしければ、応援いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします