
BBAがダイエット49日目〜パンがなければ〜
今朝はギリシャヨーグルト半分200gとジャムとスコーン1個で気分はアントワネットないつきです。おはようございます。
昨日のボケがあるので、今日は絶対ジム行って体組成計します。
絶対します!(言わないと忘れる 笑)
さて気を取り直して。
アントワネットのお昼はこれです
マリーなアントワネットは消滅しました
落差はんぱない。
ブルジョア感どっかいったー。
どっかいってしまったのでー
買っちゃった(笑)
テレビでめちゃ褒めてたんですよねファミマのシュークリーム。
いつも食べないのにシュークリームなんぞ買って何してるんですかね?デブ活?←
これは晩御飯覚悟せねばいけませんね。
流石に我慢しよう💦
ということで夜はキャベツと舞茸と、なんかよくわからんにんにくをレンチン。
発芽にんにくってなんぞ?
とりあえず発芽部分が食べられるのはわかるけど、これは根っこも食べるみたいなので、ざっと洗ってそのままレンチンしてみました。
食べてみると、芽の方はあれですね。
柔らかくて食べやすいニンニクの芽(そのまんまやろがーい)
で、いつものにんにくの部分は何も変わらず普通ににんにくでした。
そして例の根っこを噛んでみたら…硬っ!!!
え。
これほんとに食べていいやつです??
なんか生ごぼうみたいにジャキジャキするんですけど??
これはやっちまったかもしれないので、慌てて添付されてた調理例を見てみました(最初に読めや)
結果、まさかのこれが正解。
東北が地元なもんで、勝手に根っこごと食べるセリ(関東のとは柔らかさが違うやつ)のイメージで柔らかいと思ってたのでびっくりです。
これは細かく切るなり手を加えねばならんやつだった💦
うーん。
私のズボラレンチン料理には向かなかったようです…。
さよなら発芽にんにく…
料理したくなるまではお別れね…!
さ。
無事にお別れもできたので本日はちゃんとジム行きますよ!
だって体組成計が待ってますからね!←
栄養評価すら悪くなってきた💦
たしかに今日タンパク質少ないですね。
体組成計あなどれん…
この結果がよろしくなかったので本日はガッチリやりました。
筋トレ系全身と、バイク1時間。そして今膜リリースとストレッチ。くたくたです。
この頑張り…数字にでろー!
【今日の私(前回比)】
身長 173cm
体重 64.3㎏ ⇒ 64.4㎏
筋肉量 40.8㎏ ⇒ 40.5㎏ あと5.2kg増やす
体脂肪量 20.8kg ⇒ 21.3㎏ あと6.8kg減らす
体脂肪率 32.3% ⇒ 33.0%
今日のデブ活の成果が出てますね…。
運動の成果はどこいったん…。