見出し画像

手間な作業をたくさん経験して。他者への感謝、自然への感謝、生物への感謝‥そして、すべてのつながり「縁起」にも感謝できるように‥生徒たちと一緒に成長していきたい

水の大切さを実験で知り…
次は氷の凄さを知ってほしい。

今日は、氷づくりをやりました

こんばんは。
毎週土曜日の午前中は畑仕事や
教室で様々な体験活動を実施している
楽笑の代表理事、石井克馬です。

去年の夏は、かき氷づくりが大流行した
楽笑塾ですが、正月明けの畑で凍りついた
ため水の氷で遊ぶ生徒たちを見て
インスピレーションが降りてきました♪

画像1

電気もなしに氷をどう作り、
どう保管していたのか?

子どもたちと自然への感謝を体感したい。

水を水素と酸素からつくりだした実験に引き続き‥


本日は、氷づくりの実験をやりました!

まずは、昔の人々の氷との暮らしを
あの有名なアニメ映画から学び‥

#アナ雪

画像2

氷を力いっぱい砕き、
食塩を使って温度調整をする

画像3

そして、精製水と水道水の違いを学び
両者の凍結する様子の違いを学びました…

画像4

昔の人はどうやって氷を夏まで溶けないようにできた?

どうして精製水を飲んだらお腹をこわすのか?

どうして水道水は凍って、精製水は凍らないのか?

自分の五感を使って、Google先生に聞いても
感じることができないことをドンドン感じてほしい…

そして、たくさんの問いに気づける力を育んでいってほしい‥

#気づき力

アニメから学んだ昔の人々の暮らしについて
知識を深めるために来週は校外学習へ出かけます✨

#楽笑塾

冷凍保存しておいたカブを使って昼食づくりもやった時の様子はこちら


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?