マガジンのカバー画像

役に立たない読書生活。

407
面白かった本の感想や、欲しい本のことなどを書いています。 女性向け作品が多め。 楽天ROOMにて 書店(役に立たない読書生活) をやっています。 https://room.r…
運営しているクリエイター

#ネタバレ

今、生きている世界がすべてではない|『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』

今、生きている世界がすべてではない|『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』

世界の辺境を旅するノンフィクション作家の高野秀行と、日本中世の古文書を研究する歴史家で明治大学商学部教授の清水克行が、同じ本を読み、それぞれの視点から語る対談本。

中国西南部から東南アジア、インド北東部に広がる丘陵地帯「ゾミア」に暮らす人々を、新たな視点で捉えた一冊である、

『ゾミア 脱国家の世界史』(ジェームズ・C・スコット著/佐藤 仁監訳 みすず書房)

14世紀の旅行家イブン・バットゥー

もっとみる
エリザベス様はこの「乙女ゲーム」をプレイしたことがありますか?|漫画『公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く』第2巻

エリザベス様はこの「乙女ゲーム」をプレイしたことがありますか?|漫画『公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く』第2巻

これまでの感想はこちら。

ついにエリィの家に、王太子レオン殿下が訪れる日がやってきた。

しかし、この家にはエリィを溺愛する重度のシスコン兄・エルリックがいる。

両親や使用人たちは、エルリックとレオンを接触させないよう厳戒態勢。

兄のエルリックは自室でエリィ人形を製作中。

兄の異常な愛にSAN値を削られつつも、エリィはレオンを迎え入れた。

レオンは、公爵にエリィの送迎を申し出るが、エリィ

もっとみる
ただいま読書中。KindleUnlimitedで読める『世界史を大きく動かした植物』vol.4

ただいま読書中。KindleUnlimitedで読める『世界史を大きく動かした植物』vol.4

現在読んでるのは「第5章 ジャガイモー 大国アメリカを作った「悪魔の植物」」

昭和生まれの方なら知ってる、ジャガイモと言えば、これ。

ついでに、前のトウガラシの章だったかな?

ジャガイモの名前の由来って、日本にはジャカルタ経由で入ってきたから、ジャカルタ+芋でジャガイモだ… って、本当?

今では当たり前のように美味しく食べているジャガイモだけど、ジャガイモには元々、ソラニンという毒がある。

もっとみる
何もわかっていなかったのは わたしのほうだ|漫画『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた』第3巻

何もわかっていなかったのは わたしのほうだ|漫画『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた』第3巻

これまでの感想はこちら。

嵐の夜を経て共に朝食をとることになった二人。

油断したヴィオラは「覚えているはずのない記憶」を口にしてしまい、フィリップを驚かせる。

誤魔化しながらも、ヴィオラは気づいてしまった――記憶が戻ったと告げることで、フィリップを傷つけるのが怖い、自分は彼と離れたくないのだと。

やがて訪れるフィリップの誕生日パーティー。彼に誘われ、迷いながらもプレゼントを用意し、出席を決

もっとみる
読めばハマる!胸キュンが止まらない女性向け連載マンガ『ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~』

読めばハマる!胸キュンが止まらない女性向け連載マンガ『ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~』

コミックシーモア先行配信で現在7話まで配信中。
(2025-02-08現在)

コミック1巻が2025年2月6日に発売。

『美しい人形(ベル・プペー)』のあだ名を持つ、公爵令嬢レティシアの婚約者は、“呪いの子”とされる赤い目を持つ第二皇子ジルベール。

ジルベールは、美しいだけの娘であるレティシアを遠ざけようとするが、彼女は一歩も引かない。

それもそのはず。
『美しい人形(ベル・プペー)』と呼

もっとみる
ただいま読書中。KindleUnlimitedで読める『世界史を大きく動かした植物』vol.3

ただいま読書中。KindleUnlimitedで読める『世界史を大きく動かした植物』vol.3

と、言う訳で、引き続き今回もこちら。

今は、「第4章 トウガラシ ──コロンブスの苦悩とアジアの熱狂」を読み終えたところ。

コロンブスは、金と同等に扱われるコショウをインド経由で仕入れる航路を探していたけど。

コロンブスが辿り着いたのは、インドじゃなくてアメリカだったし、見つけたのはコショウじゃなくてトウガラシだった。

ちなみに、コショウとトウガラシは全く別の植物らしく。

調べてみたら、

もっとみる
あの時の私たちは間違っていなかったんだわ|漫画『隠れ星は心を繋いで~婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~』第4巻

あの時の私たちは間違っていなかったんだわ|漫画『隠れ星は心を繋いで~婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~』第4巻

これまでの感想はこちら。

度重なる王女とのトラブルで、しばらく仕事を休むことになったアリシア。

みんなが忙しくしている中、ただ時間が過ぎるのを待つことしか出来ない自分に心を痛めるアリシアの元へ、ノアが休暇を取って会いに来てくれた。

その言葉に、アリシアは急な予定の変更に驚きながらも、王女が帰ることに安堵する。

そして2人はノアの提案で、新居となる屋敷を見に行くことに。

大きな本棚、本が読

もっとみる
2025年1月面白かった本|漫画『大正學生愛妻家』|BL小説『獅子帝の宦官長 寵愛の嵐に攫われて』|漫画『波うららかに、めおと日和』第7巻

2025年1月面白かった本|漫画『大正學生愛妻家』|BL小説『獅子帝の宦官長 寵愛の嵐に攫われて』|漫画『波うららかに、めおと日和』第7巻

あっという間に2月よ。
豆まきしたわよ。

中学生になる息子に学習机とか買わなきゃ…(ずっとリビングで宿題してた)とか思いながらノロノロしていたら、義母から「机、必要でしょ?(=買ってあげるから早く)」と、言われまして。

お義母さん、もう少し待って、片付けが、片付けが、ああ……

そんな色々やることが山積なまま過ぎ去った2025年1月の読んで、特に面白かった3冊はこちらです!(ヤケ)

漫画『大

もっとみる
正面切って排除できないのであれば、『本物』をぶつけてしまえばいい|ライトノベル『この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い』第7巻

正面切って排除できないのであれば、『本物』をぶつけてしまえばいい|ライトノベル『この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い』第7巻

これまでの感想はこちら。

聖女修行としてクライヴ兄と共にバッシュ公爵領へやってきたエレノア。

しかし、公爵不在の間、本邸にはエルモア・ゾラ男爵の妻娘が居座り、娘・フローレンスは公爵家の権利を強請るなど、野心を露わにしていた。

家令イーサンは警戒し、王都のアイザックへ報告。

彼は正面から排除できぬなら「本物(エレノア)」をぶつけるべきと判断し、エレノアを領地視察へ向かわせる。

視察当日、フ

もっとみる
ただいま読書中。KindleUnlimitedで読める『世界史を大きく動かした植物』vol.2

ただいま読書中。KindleUnlimitedで読める『世界史を大きく動かした植物』vol.2

前回に引き続き、読んでるのはこちら。

現在は「第3章 コショウ――ヨーロッパが羨望した黒い黄金」を読み終わったところ。

コショウと言えば大航海時代!
肉が美味く食えるから、ヨーロッパでコショウが大人気!だっけ?(めっちゃ薄い世界史の知識)

そもそも、コショウはなぜヨーロッパで栽培せずに輸入だったのか、というと…

なるほどー。
ヨーロッパじゃコショウは育たないってこと?
この説明だけ聞くと、

もっとみる
──この国で、一番の才女をご覧にいれましょう|ライトノベル『無能才女は悪女になりたい ~義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない~ 』第4巻

──この国で、一番の才女をご覧にいれましょう|ライトノベル『無能才女は悪女になりたい ~義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない~ 』第4巻

これまでの感想はこちら。

エイヴリルとディランは、新婚早々王太子ローレンスからの依頼を受け、隣国クラウトン王国へ向かうことになった。

地下資源を狙うローレンスは、鎖国状態のこの国との交渉に苦戦しており、「稀代の悪女」として知られるエイヴリルの影響力に期待を寄せていた。

王都リスソンに到着したエイヴリルは、美しい街並みに感嘆しつつも、今回の交渉の困難さを実感する。

謁見の場では格式張った儀礼

もっとみる
理由はとっくにわかってる|漫画『聖女の魔力は万能です』第10巻

理由はとっくにわかってる|漫画『聖女の魔力は万能です』第10巻

これまでの感想はこちら。

セイたちは、黒い沼の調査と魔物討伐の依頼を受け、第三騎士団と宮廷魔道師団と共にホーク領へやって来た。

鉱山近くの集落で目撃された魔物には「生きていない」という特徴があり。

ホーク騎士団長は、翌日から、周辺状況の確認をすることを決めた。

現地調査ではセイが薬草を採取している中、アンデッドの群れに遭遇する。

騎士団と共に戦闘を交えながら進む中、黒い沼が鉱山奥で発見さ

もっとみる
築いてきた絆は 彼女の声を届かせる|漫画『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』第9巻

築いてきた絆は 彼女の声を届かせる|漫画『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』第9巻

これまでの感想はこちら。

レムノ王国の革命軍に捕らえられたミーアは、革命軍リーダーの妹・リンシャによって救われ、地下拠点に案内された。

リンシャは兄が本来革命を導ける人物ではないと話し、ミーアが革命を止める鍵となる存在だと指摘する。

一方、ミーアを追ってきたシオンは、彼女が革命派を味方につけたと誤解しつつ、重税の改善が解決策と考えるが、リンシャは革命派の真の要求が宰相ドノヴァンの解放だと説明

もっとみる
2025年2月発売の欲しい本

2025年2月発売の欲しい本

私、この前、あけましておめでとうって言ったよね…?

もう今年も1ヶ月終わるわよ。
最近気づいたのよ。1年とか1ヶ月が早く感じるのは、私の体力が落ちて、出来ることが減ってるのよ!

1日にたくさん出来なくなってるのよ。

よし、アクセルベタ踏みで行きましょ!

そんな2月に購入予定の本はこちらです。

2/6発売 漫画『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失

もっとみる