
子ども達は教える方にもなれる!!【赤崎未来の種〜最終章】
北九州市若松区の赤崎市民センターにて、このまちの子ども達の育みを目的とした『未来の種』事業を連続講座にて実施してきました。
この日が最終回です。
地域住民共通のテーマでもある、防災と、それとリンクしている環境対策をテーマにして、実施してきました。
1日目は、『あそぼうさい』
ぼくたちが持っていったプログラムで、遊んで体験して、実感しました。
2日目は、『えらぼうさい』
今度は、子ども達が教える番になるために、大学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに例示を見せてもらって、どの活動に携わりたいかを選んでもらいました。
その後、選んだ3班に分かれて作戦会議!
今回は、いよいよ最終回!!
『むすぼうさい』
これまでの学びを結ぶ付け、地域の皆さんも含めた、人と人とが結ばっていくという印象もあります。

『2週間ぶり〜』
子ども達は、しっかり日焼けして元気です!
再会が何だか嬉しいッ!
各班が、自分たちの発表を通じて、皆さんに『教える』立場になってもらいます。
①クッキング、②クイズ、③劇の3班に分かれて頑張ってもらいます!
北九州市立大学ひびきのキャンパスの『3Club』の皆さんが、子ども達をフォローして、リードしていくために、しっかりと準備を進めてきてくださっていました。
さぁ!3班に分かれて、最後の準備をしよう!!

クッキングチームは、料理する場面も、みんなに見てもらいたいとのことで、みんなに配る手書きのレシピを全員分、一生懸命書いてくれました!!
前回、「何が作りたい?」「何が食べたい?」とみんなで考えたメニューを3Clubのお兄ちゃんが、材料や作り方を考えて準備してきてくれていました!
レシピを書きながら、作り方が頭に入っているかな!?

クイズチームは、別の部屋で『クイズの部屋』を作っていきます。
〇×クイズのやり方で、進んでいくものです。
3Clubのお姉ちゃんが、前回みんなで話し合ったクイズの内容を作ってきてくれていました。
さぁ!みんなで会場設定だ!!

劇のチームは、前回話し合ったストーリーを3Clubのお兄ちゃんが台本にしてくれていました!
また、テレビの映像なども追加される展開です!
誰がどんなセリフを言うか、打合せます!
役が決まったなら、セリフを言う練習をしよう!
もっと大きな声で!!(笑)
各班の準備は整いましたか?
割と苦戦しているチームも?(笑)
では、まずクッキングチームから!!

みんなにレシピを配った後、
親子丼、トマトツナカレー、白ご飯、を作っていきます。
お湯とカセットコンロは使うものの、調理器具などは使いません。サバイバルです!!
どこの家庭にもあるような材料で、作っていきます。
作り方は頭に入ったものの、作るのに四苦八苦する子ども達が可愛かったです(笑)

でも、しっかりと作ることができ、『20分待ちます』『お腹すいたー!!!』
出来上がる間に、他のチームの発表を楽しもう!
続いて、クイズチーム

地域の皆さんも参加していただき、微妙な〇か×かの問題にチャレンジしてもらいます!
〇だと思ったらこっちに進んで!
×だと思ったらこっちに進んで!
進んでみないと答えが分からない展開が面白いです!
中盤には、「どちらも正解!」という問題もあり、とても工夫がこらされていました。
で、最後の問題はどうなるの?
床には、〇の方と×の方に、それぞれテープが貼られています。
進んだ先には、押し入れ?の扉に繋がっています。
クイズチームのメンバーが隠れていて、間違った方には、扉が開いた途端に驚かせていました(笑)
正解の方には、子ども達がサプライズプレゼントを作ってきてくれていました!

どの折り紙もすごくステキで、ぼくなんかでは折れない、とても素晴らしい作品ばかりでした!
遊べるもの、仕掛けがあるもの、とてもカワイイもの。
クイズチームの子ども達が作ってきてくれた気持ちがとても嬉しかったです!
最後は、劇チーム!

地震が起きて、身を守ったり、正しくない身の守り方を指摘されたり。
ニュースを見てみると、あの3Clubのお姉ちゃんが、ニュースキャスターになって地震速報を伝えています!
そうこうすると、停電が!!

ペットボトル&懐中電灯で、即席ランタンができることを披露してくれました。
その後、パンの作り方まで劇中でプレゼンしてくれました!!
3班とも、とてもよく頑張りました!
きっと、それぞれの発表や表現を通じて、みんなに教えたことは、頭の中に刻まれていくと思います。
クイズや劇を楽しんでいる間に、料理も完成しました!!
市民センターや地域の方々でご用意してくださったお料理と一緒に、お昼ごはんです!
いただきまーす!!


うん!!
普通に美味しい!!!(笑)
ご用意してくださったご飯も美味しかったです!

午後は、これまでの学びをまとめて、記録に残します。
夏休みの楽しい思い出になったと思います。
写真などもそれぞれの子どもに合わせて、市民センターの職員さんがご準備してくださっていました。
準備力!企画力!実行力!素晴らしすぎる!!
こうして、
子ども達は、
教わるという立場だけじゃなくって、自分たちが学んだことを、さらに他の人に伝えたり、表現したりする『教える立場』になってもらいました。
防災や環境への対策や、まちづくりは、きっと、こうして、ひとりずつの想いや姿勢から進んでいくものだと、改めて実感しました。
子ども達の成長と、キラキラとした目線と、積極的な姿勢にとても心洗われた素晴らしい講座となりました。
まさに、『未来の種』を温かく育て、
大きく花開いていった講座となりました。
この子たちが、きっと、次の種をまき、育てていってくれる人材へとなってくれていくものと信じています。

今日もご覧いただきありがとうございます!!!
いいなと思ったら応援しよう!
