![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155115497/rectangle_large_type_2_40437d3dc04e416bb72731f91effc55d.jpeg?width=1200)
自律神経失調症おすすめ☆ひとり○○!
お疲れ様です、ひよこです🐣
自律神経失調症気味の私が実際にやってみて
よかったひとり○○を紹介していきます💨
ひとりホテルステイ(金曜日夜~土曜日)
まずおすすめしたいのが定期的に私がやっている
ひとりホテルステイ!
金曜日夜泊まると土曜日の朝イチから動けるので
とても充実した休日を送ることができます。
金曜日の嬉しさといつもと違う電車に乗る
というのが相まって結構ワクワク♪
人が得意ではない私はお店でご飯を食べるよりも
駅ビルやスーパーで買い出しをして
ゆっくり部屋で食べています✨
先にお風呂に入ってから食べられるのが良き。
お酒飲んでそのまま寝たいアナタにおすすめ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726902026-lLa2qmQnpBu5wiyvboDRAkW8.jpg?width=1200)
半休でゆっくり過ごしました✨
泊まる場所は次の日に行きたいところの近く!
温泉の有無もチェックするといいでよ~♨
私は基本的に部屋でお酒飲んでダラダラしたいので
部屋の湯船でいいかなというパターンが多いです(笑)
アパホテルが安くてVODも無料で見られるので
私はよく利用しています😊ポイント還元も良い👏
ひとり美術館
以前「ひとり美術館のススメ」を投稿したのですが
改めて少しご紹介します✨
「ひとりホテルステイ」から繋がるのですが、
大体私はホテルステイした翌日は美術館に
行っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1726902230-kTOUHnwlB1DPWpQMJgYoubfK.jpg?width=1200)
行きたい美術館があっても億劫になったり…
早起きできないと着いたら混んでる時間帯だったり。
ちょっとどっこいしょーって感じなんですよね(笑)
なので少し遠いから泊まるとすぐ行けていい
という点と、何より開館と同時に入館できる
というのが大きなポイントかなと思います。
人がいない時間帯にゆっくり鑑賞できる、
そしてミュージアムカフェ☕も混んでない!
これも個人的にはかなりよかった点でした😊
ひとりコンサート♪
アイドルのコンサート等は周りに応援している人が
いなかったとしても今の時代SNSもありますし、
キャー( ☆∀☆)となる場はやはり1人より複数人が
楽しい気がします。
けど誰かを誘いにくいコンサートもありますよね。
音楽のコンサートや舞台などお値段が張るもの。
私はジャズ、クラシック、舞台は大体1人。
誘いにくいとかよりも…
こういうのって前後のお喋りとか感想とか
ちょっと窮屈じゃないですか?笑
私はそう思わない!とかあんまり言えないタイプ
だから余計窮屈に感じてしまうのかもしれませんが
もはや全然感想言わない友達とかもいて(笑)(謎)
![](https://assets.st-note.com/img/1726903113-I8gq6LCMma1lGFZEAKVov2rb.jpg?width=1200)
今回初めてクラシックギターのコンサートに
行ってきました。宮川春菜さん✨
1曲1曲説明してくれてより音楽に集中できて
理解も深まってとても素敵な時間でした👏
1人でゆっくり鑑賞できて余韻にも浸れるし
私は友達や親と観た結果、1人が気楽かなと
今のところ思っています。
ひとり旅
もはやひとり○○といえば!みたいな感じですかね?
私は去年から計3回していますがやっぱり最高!
何がいいかと言いますと…
・自分の見たい・行きたい所に時間をさける。
・不測の事態が発生しても自分の考えで動ける。
・急に予定変更しやすい。
・何よりゆっくりできる。
ざっくり思い付くのはこれくらいかな。
ちょっと意外かもしれませんが、
不測の事態が発生しても自分の考えで動ける。
これが結構ストレス回避できてる気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726903900-ldAErK6X2WuGPtjVLJ8xUahC.jpg?width=1200)
例えば…めちゃくちゃ計画立ててる人なら
違うのかもしれませんが、明日はこことここ。
くらいだとちょっと初日過ごしてみて計画変える?
とかなりませんか?
友達との旅行だと毎回あった気がします。
そういうとき、私はこうしたらいいと思う
というのがあってもやはり…いやもちろんですが
他の人の意見も聞いて決めますよね。
1人だと「あ、じゃあこうするか。よし!」
で終わり(笑)
本当に楽です(笑)もしそれで不満が出ても自分で
決めたことなので仕方ないなと思えますしね。
全然気がつきませんでしたがこれ結構自分の中で
ストレスだったみたいでした😂💦
以上4つご紹介しました。
ひとり映画館とかショッピングとか
大体の人が経験あると思われるものは
省いて思い付くものをピックアップしました。
ひとり○○デビューしてみたいというよりかは
自律神経失調症な私、および同じ皆さんに
おすすめな4つかなと思いますので参考に
してぜひ試しに実行してみてください!!
ここまでお読みいただきありがとうございました🌈
また覗きにきてくださいね👋