![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154531897/rectangle_large_type_2_ecb2a920df6feee8b29e173fe3502e8b.jpeg?width=1200)
読書(2024/10/11):古橋秀之『サムライ・レンズマン』初見実況
1.読む前
あっ。うさぎ小天狗=サンから戴いた、『レンズマン』外伝、古橋秀之『サムライ・レンズマン』が傍らにあるのだった。今丁度手が空いてるし、寝て起きて気力が回復したら、読むか…?>RT
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
まえがきと第一章を読む。
章立ては十七話+αと細かいが、一話が短いので(上から見た章ページからも大体推測はできる)、多分気合があればサクサク読める。
歳を食うと集中力が案外続かないものなので、こういう親切が有難い…
2.プロローグ
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
天才科学者によりワープ装置を得た人類は、宇宙への進出と交流と紛争の果てに、抱えていた問題を概ね解決したと言える。
が、当然ワープ装置は犯罪に使える。宇宙的犯罪結社の形成。
(私は原作を知らないが、多分正に宇宙的犯罪結社との決戦の話がなされていたはずである)
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
宇宙人は多様だ。外見から犯罪者と市民を見分けるのは、残念ながら困難を極める。
天才科学者は妙なことを言う。
惑星アリシアの精神文明が、選ばれた者にのみ発行する生体結晶身分証明書『レンズ』。
これがもたらす高度なテレパシー能力により、犯罪者と市民を見分けられる。
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
テレパシーにより犯罪者と市民を見分けられる、高潔な選ばれた者、『レンズマン』らによる警察組織、銀河パトロール。
高名な『レンズマン』たる銀河パトロール、キムボール・キニスン(原作本編主人公)が、宇宙的犯罪結社、宇宙海賊ボスコーンを滅ぼした。
3.最初の戦い
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
その後のエピソードが、この『サムライ・レンズマン』である。
ある惑星における、麻薬商人の籠城。ここの地方警察と若いレンズマンが、死地を前に攻めあぐねている。
が、そこへやって来た謎のレンズマンが、麻薬商人一味のアジトに突入してしまう。
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
謎のレンズマンは、麻薬商人の切腹を含む、謎の同士討ち殺法で、麻薬商人のアジトを全制圧。
アルタイル日系社会戦士階級『サムライ』。しぐさから盲目と思われる。どんなやつなんだ?
そして、恐ろしいことを言い出す。
宇宙海賊ボスコーンの兆し。こいつもその傘下だった。
#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
当面、麻薬商人の死により、この惑星の麻薬の蔓延は解消するだろう。
この惑星にとってはめでたしめでたしだが、またなんか宇宙海賊ボスコーンによる犯罪の気配があったら、直ちに報告されたし。
そう手短に言って去って行く『サムライ・レンズマン』クザク。やだ…かっこいい…
『レンズマン』の宇宙海賊ボスコーン、ひょっとして『ボスコニアン』の元ネタだったりするのか…? (俺遊んだことないからあれだが) pic.twitter.com/0Y4qdaOSUq
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) June 29, 2024
4.第二の戦い
『レンズマン』本編の主人公、銀河調整官、キムボール・キニスン。彼は今、超偉い立場であり、よってデスクワーカーであり、ひたすらハンコを捺すのが仕事だ。フラストレーションを抱えている。現場に出たい! #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
もちろん、もはや今となっては、キニスン程の立場の者がフラストレーション解消のために勝手に現場に出たら、現場はだいぶ大迷惑だ。秘書官も心得たもので、家族を呼び寄せて足止めする。水入らずで時間を過ごしなさい。 #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
キニスンにとっても家族は大事だが、現場に出たいというニーズが解消される訳じゃない。まあ、分かるし、それを子供っぽいとも下らないとも言うまい。ただ、職場は困るんだ。出世に伴う不適応。あるあるだ。 #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
さて、同僚レンズマン・トレゴンシーが妙な申請をしてくる。例の宇宙麻薬商人案件だ。自分たちは偉くなりすぎて、柔軟性も機動性も欠く。別のあるレンズマンを推薦したいという。即ち、クザクを。 #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
訓練所で、イソギンチャクめいた多腕触手のリゲル人レンズマン、トレゴンシーが、屈強な巨人、ヴァレリア人レンズマンたちを、アルタイル柔術組み手で伸している。 #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
トレゴンシーに「彼我の完全なる調和」を目指す武術、アルタイル柔術の指導をしている盲目白皙美形青年。クザク。キニスンは値踏みするように不躾に見る。本当に強いのか? こいつが? そんなにも? #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
クザクとトレゴンシーの「調和が乱れたら負け」という演武を見ても、疑念は深まるばかりだ(一見ただ座っているだけのようにしか見えないので)キニスン本人が組み手を行おうとするが… #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
1回目は隙を突かれて額を押される。2回目は本気でやり、フェイントからの精神衝撃を喰らわせるが、反射される。ヴァレリア人レンズマンたちが取り押さえようとするが、全員投げられる。 #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
キニスンはクザクの宇宙麻薬商人案件調査のため、事実上の無制限活動が許されているグレイ・レンズマン権限を許可する。キニスンにとっては自由の喜びの象徴だが、クザクは、本調査に必要なものに過ぎない、と言わんばかりだ。 #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
キニスンはクザクに対し、気に食わないが、面白い、と感じる。お化けのように強い、お化けのようなやつ。しかし、同じレンズマンだ。味方だ。心強いじゃあないか(こう割り切れるところはメチャクチャ偉いなキニスン…) #サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
第一話に出てきた若いレンズマン、ビル・モーガンは、鉱山星に里帰りする。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
自分を育ててくれた採掘者である義姉、キャット・モーガンと、そのきょうだいである孤児たちとの再会。
彼は、故郷でも要注意指定麻薬シオナイトが蔓延しつつあることを知る。まずいな。#サムライ・レンズマン
裏の顔を持つ鉱山の業者が、ビルに情報を売る過程で、ふと口にする。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
シオナイトを売っている、青い顔のカロニア人、デイルズ。
ビル(やクザク)は知っている。例の案件における宇宙麻薬商人のNo.2ではないか!#サムライ・レンズマン
業者はデイルズの話をするため、人気のないところに案内する。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
…当のデイルズがいた。もちろんこれは罠だった。ビルはまんまと釣り出されてしまったんだな。
レンズの埋まった右手を切断され、無力化されたビル。宇宙麻薬商人のアジトである辺境惑星で拷問を受ける。#サムライ・レンズマン
デイルズは極めて奇妙な振る舞いをする。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
拷問の末、死にかけているビルを解放し、レンズを返す。
ビルの断末魔めいたメッセージが、宇宙に鳴り響く。ここが宇宙麻薬商人のアジトだ。この近くにいるレンズマンに届け。
クザクが応答する!#サムライ・レンズマン
デイルズがこんな真似をした理由は何か。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
現在、銀河パトロールが宇宙麻薬商人案件を嗅ぎつけている。
どうすれば止まるのか? 簡単だ。宇宙麻薬商人案件が解決した、と彼らが認識した時だ。
自然な流れで、そう思わせればいいのだ。#サムライ・レンズマン
つまり?
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
宇宙麻薬商人要塞であるここを丸ごと生贄にして、艦隊戦を意図的に起こさせ、彼らに勝たせればよいのだ。
宇宙麻薬商人のリーダー・ガーセンは要塞を過信しているが、アホである。損切り!#サムライ・レンズマン
上位組織・宇宙犯罪帝国ボスコーンのリーダー・アーゼロンも、「守りに入っていて部下に裏切られる愚物」としてガーセンを見捨て、デイルズの損切りを支持する。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
デイルズ、ガーセンを粛正!#サムライ・レンズマン
そして、デイルズは残った宇宙麻薬商人要塞に総力戦を命じ、自分は高飛びする。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
あー、宇宙麻薬の販路を持ってるのは自分だし、自分さえ生きていれば他は代替が効くからか。ひっでえなあ。#サムライ・レンズマン
宇宙麻薬商人要塞の総力戦。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
そう。
銀河パトロールと!
クザクは今、グレー・レンズマンである。彼の現在の独立級権限では、艦隊出動すら要請することができる。
その上、(ちゃんと)公務で来ていたキニスンも一緒だ。#サムライ・レンズマン
クザクはビルの捕獲された区画へ「直進」する。邪魔する宇宙麻薬商人警備兵は、ある者は弾かれ、斬られ、投げナイフを刺され、ある者は自分の殺意を自分に反射されて自分の武器で自分を殺す羽目になった。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
あー、前回の説明がちゃんとここで謎解きとして活きてくる訳か…#サムライ・レンズマン
虫の息のビルをクザクが回収した後、キニスンは手持ちの最大兵器、おそらくは反物質塊である負爆弾を、宇宙麻薬商人要塞に撃ち込む。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
宇宙麻薬商人要塞、そして宇宙麻薬商人組織、消滅!#サムライ・レンズマン
だが。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
新リーダーのデイルズは高飛びに成功した。
だからこれは、宇宙麻薬商人組織が壊滅したと銀河パトロールに思わせ、後手後手に回らせるためのいんちきだ。
また繰り返されるであろう。初動も遅くなる。犠牲者も多くなる…#サムライ・レンズマン
キャット・モーガンは、病室で四肢切断状態で包帯に巻かれて点滴を受けている、出来者の義弟のビル・モーガンを見て、逆上する。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
キニスンを、医師を、殴る! (まあそうだろう)
現時点で、ビルの意識が回復していない。極めてまずい状況だ。#サムライ・レンズマン
クザクは暴れるキャットを合気道めいて抑えながら、粛々と言う。救出者の自分がもう少し早かったら、意識のある内に救出できたかも知れん。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
落とし前を付けろ、と吼えるキャット(当たり前である)
平然と、腹を切る、と言い出すクザク(当たり前からはだいぶかけ離れた行動だ)#サムライ・レンズマン
キニスンは止める。お前、責任ある立場の優秀なレンズマンが、何簡単に死のうとしとるんじゃ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
クザクは否定する。銀河市民がキレており、銀河パトロールが腹を切れば溜飲が下がると言ったのだ。だったら、「やる」。#サムライ・レンズマン
俺も組織の人間だから、クザクの論理を通したら「少数の銀河パトロールが多数の銀河市民の怒りを宥めるために激減し、旧日本軍のように組織として劣化して、ボスコーン同等の邪悪組織と化し、最終的には壊滅するからだめ」と直ちに思う。#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
警察組織の超偉い人であるキニスンも、だいたいその辺は考えて物を言っているだろう。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
が、究極的には自由意志に拠って立つキニスンが、クザクの自由意志を止めることができないのも、まあ分かるんだ。
キャットは「いいからさっさと腹を切れ」モードだ。
まずいことになった…#サムライ・レンズマン
しかし。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
ビルはレンズを通じて、レンズの出処、精神文明の星の者、アリシア人の監視員と、精神的に対話する。
曰く。
我々は銀河文明の新陳代謝と存続に責任がある。今の状態は外傷を受けたようなものだ。これを野放しにしておくと、銀河文明は滅ぶ。#サムライ・レンズマン
レンズマンのビルも、今死ななくていいのにこうして死にかけている訳だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
だから、こうしよう。アリシア人の監視員がビルを今助ける。ビルは他の多くの人を助ける。外傷を受けた銀河文明も健康に近づく。これがアリシア文明的には望ましい。
さあ、復活しよう。#サムライ・レンズマン
レンズを介して聞こえるキャットの声。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
キャットらきょうだいたちの元に向けて。
帰る!
ビルの意識、復活!
キャット、大喜び!
キニスンは約束する。最高の肉体復元治療を行おう。(当のキニスンもこれを受けたことがあるので、肉体復元技術の品質は折り紙付きだ)#サムライ・レンズマン
クザク、依然として腹を切るつもりだが、当のキャットはもうそんなつもりはない。肝心のビルが生還したんだからな。今更他人が腹を切るとか何とか、どうでもいいんだよな。#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
まあ、私も正直に思いますよ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
市井の人としては、周囲数メートルのことしか考えるいわれのないキャットの言うことが一番もっともなんだよな。
そして、市井の感覚からすれば、ビルもキニスンもクザクも、その辺の感覚を共有できない、ご立派なクレイジー人間に過ぎない。#サムライ・レンズマン
「多くの銀河市民を守るため」という偉そうなお題目で、命を張り、死にかけ、しかも犠牲者は出ており「言うほど守っていない」。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
そんな銀河パトロールのビル。
キニスン。
クザク。
当の銀河市民のキャットにしてみたら、まあご立派なクレイジー人間でしょう(残念ながら当然)#サムライ・レンズマン
5.第三の戦い
キャットのきょうだいたち(ビル含む)は地球にいた。銀河パトロール的には重要拠点だ。保護という意味では申し分ない。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
一方、キャットは任務でビルを死に晒しかけた銀河パトロールの世話になりたくはなかった。己一人の意地ではあるが、世話を突っぱね、採掘者を続けた。#サムライ・レンズマン
きょうだいたちは今地球だ。元の職場にいてもしょうがない。別の星系に流れる。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
そこは採掘価値のあまりない星系だったが、そこの社長は山師で、恒星を囲んでエネルギーを全部吸うダイソン球を作る、というのだ。#サムライ・レンズマン
基本的に自動機械が作業するが、この世界ではAIの判断能力はヘボいらしく、微妙な判断は人間に任せざるを得ない。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
こいつらの普及した現場では、採掘労働者の居場所はあんまりない。死んでも自動機械は頓着しない。
いずれ自分たちはどうなるのか? 死んで宇宙ゴミ同様になる?#サムライ・レンズマン
救命要請。宇宙船が不幸にも自動機械に「脅威」と判断されて攻撃されている。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
宇宙船に乗っているのは、地球レンズマン・ジョナサンという。
レンズマン!? 銀河パトロールの偉そうなあいつらが!? 中には間抜けなやつもいるもんなんだなあ。
だが、まあ、助けに行く。#サムライ・レンズマン
救助活動、難航。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
救助応援あり。
救助成功!
クザク!
弟・ビルの命の恩人であり、ビルの件で死んで詫びよううとするほど責任を感じていたのは、今となっては分かる。
何ならキャットの方こそ、強く当たり過ぎた件の詫びの一つも入れようかと思ってはいたのだ。
が…#サムライ・レンズマン
キャットと共に、クザクの無表情を見て、まず腹立たしさが先に立ってしまう。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
しかしクザクはそれどころではない。キャットと共に、ジョナサンの宇宙船に入り、ジョナサン自身の救助に向かう。
海に酷似した環境にいたのは…負傷した地球クジラレンズマン・ジョナサンであった!#サムライ・レンズマン
×キャットと共に
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
○キャットは
当面、キャットは直ちには帰せない、とクザクがいう。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
どういうことだよ?
クザクとジョナサンは極秘作戦中なのだった。
宇宙麻薬商人要塞は滅びたが、今や作戦は掃討戦の様相を呈している。要塞を滅ぼして全部終わり、とは考えていない。
デイルズのカバーストーリー、無駄。#サムライ・レンズマン
んで、クザクの任務は、超有害宇宙麻薬シオナイトの蔓延の防止だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
シオナイトの原料となる植物の生える惑星は当然厳重監視下であるが、そうでないところから大量のシオナイトが流れている。
ざっくり「この辺」の宙域なのだが、惑星の絞り込みは結局総当たりでしらみつぶしだ。#サムライ・レンズマン
索敵においては優秀なジョナサンだが、索敵中は手薄になる。そこを不幸にも自動機械に襲撃されてしまったというのだ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
秘密作戦中なのは分かったが、自分が口を割ると思うのか? 舐められたもんだな。
そう啖呵を切るキャット。#サムライ・レンズマン
もちろん、キャットは秘密を知ったので、情報を欲しがる宇宙麻薬商人残党に狙われる可能性が高い(弟のビルみたいに拷問や四肢切断もありうる)銀河パトロールがそれをうかうかと放置する訳にはいかない。それはそう。#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
とはいえ、キャットとしては、弟を危地に晒した偉そうな銀河パトロールの恩着せがましい保護自体が、もうけったくそ悪いんだ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
嫌だと言ったらどうするんだ? また腹でも切るのか?
「切る」と平然と言い放つクザク。#サムライ・レンズマン
キャットは吼える。バカヤロー。お前、「死なれた」側の気持ちが分かんねーのかよタコ!
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
そうなんだよな。これは殉職がありうる軍事・警察・情報活動系公僕の持つ構造的欠陥だ。#サムライ・レンズマン
クザクはまた平然と言う。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
ビルはそうだった。キャットやきょうだいたちがいた。
自分は天涯孤独なんで、腹を切っても特段誰も「死なれた」とは思わない。
さて、切ろうか。
キャットは唖然とする。いやいやいや。そーじゃねー。こいつ…#サムライ・レンズマン
対等ではない立場に基づく保護じゃなきゃいいんだよ。ちゃんと「一応は対等な立場での」契約をしろ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
それなら落としどころにしてやる。
まあ、そうだ。気持ちは分かる。
ということで、ジョナサンの宇宙船で、臨時従業員として働くキャット。#サムライ・レンズマン
久々に、仕事の緊張感とは関係なく、星空を見上げる時間を持てたキャット。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
広がっていくような感覚。
クザクは同意する。キャットは今、生きた言葉を口にしている。ハイクだ。#サムライ・レンズマン
クザクの済ました無表情の盲目の目が、自分を見透かしているような気がする。そういうところがキャットには嫌だった。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
しかし、今はそういうしこりはなくなりつつある。#サムライ・レンズマン
クザクは奇妙なことを言う。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
保護されることは自由を損なうことと同義ではない。
宇宙船に守られ、惑星環境に守られ、人に守られ、人は生きていられる。
これは縁である。縁は束縛ではなく、それがむしろ人に自由な生をもたらすのだ。
何かこう、上手く言えないが…#サムライ・レンズマン
まあ、要するに、つっぱるな、と言いたいのであろう。そうキャットは正確に読み取る。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 14, 2024
歓談中申し訳ないが…
ジョナサンが警告する。
星系の件で、新たな報告がある。
ということは…?#サムライ・レンズマン
最悪宇宙麻薬シオナイトの原産惑星トレンコは、極めて微妙なバランスの上で成り立つ、危険な環境の惑星だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
彼らは見た。トレンコに酷似した惑星を。
そして、その上空に浮かぶ、幾多ものプラットフォームを。
つまり?
シオナイト農場だ! ビンゴ!#サムライ・レンズマン
とはいえ、今、自動機械に宇宙船に穴を開けられた。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
漂流!
救援が数十時間には来るはずなのだが、それまでなんとか生き延びねばならない。
空飛ぶイカめいた宇宙生物に襲撃され、絶体絶命の中…龍めいたヴェランシア人レンズマン・ウォーゼルの戦艦が来る! 間に合った!#サムライ・レンズマン
ウォーゼルはクザクらを歓待する。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
ビルを拷問したオーバーロード族の話が出る。
当然不愉快になるキャットだが、ウォーゼルはただこれを言ったわけではなかった。#サムライ・レンズマン
オーバーロード族はヴェランシア星系の支配者であり、ウォーゼルらは拷問・虐殺されていた「当事者」だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
自分の当事者性にかけて、奴らを根絶すると誓う。そう言っているのだ。
オーバーロード族は己の生態をやめない。じゃあ融和もくそもない。殺し合い待ったなしなんだよな…#サムライ・レンズマン
そういうウォーゼルの復讐心に、判断を下しかねている、戦友キニスン。それは決して楽な生き方ではないように思うが…(まあ復讐が終わるまで楽にならないのも、終わった後腑抜けになるのも、ようやく復讐以外のポジティブな人生を受け容れられるようになるのも、あることです)#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
さて。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
宇宙犯罪帝国ボスコーンのシオナイト農場たる擬似トレンコの部品は、「本当に」ダイソン球企業、フリードマン社の自動機械のバリエーションだった。
(フリードマン社の企業秘密の塊なのだが、なぜボスコーンが使えるのだ? という問はあるが、答は後のお楽しみだろう)#サムライ・レンズマン
さて、まずいのは、宇宙犯罪帝国ボスコーンが、フリードマン社自動機械で、同社の目的であるダイソン球建造「ではなく」最悪宇宙麻薬シオナイト農場用惑星テラフォーミングに使えるということだ。じゃあシオナイト作り放題じゃねーか!#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
愕然とする技術部長ソーンダイク。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
しかしキニスンは手早く否定する。シオナイト農場用新惑星そのものは見つけ次第破壊すればよい。今回発見された惑星も、調査が終わり次第即潰す。
それより不味いのは、自動機械の方だ。#サムライ・レンズマン
テラフォーミングより惑星要塞化や遊星爆弾化の方が手間は楽だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
で、ボスコーンが自動機械を惑星兵器改造に用いて、惑星兵器をボンボコ使い出したら、それはとんでもない脅威となる。もちろん銀河パトロールとしては超困るんだ。
むしろ危険なのはそちらの方だ。#サムライ・レンズマン
クザクが現れる。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
そういうことで、ボスコーンが何でフリードマン社の自動機械を手に入れたのか、調査する。
フリードマン社が先か、ボスコーンが先か、あるいは両者に技術提供した第三の交絡因子がいるのか。
いずれにせよフリードマン社の調査がまず最初の一歩だ。#サムライ・レンズマン
現場に出たいキニスンが言う。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
これは銀河の一大事である。私自らが出る!
(あーあ)
(でも確かにこのレベルなら、もっともであるとはいえるし、申し訳は立つか…)#サムライ・レンズマン
ということで、土地勘のあるキャットには、もうしばらく働いてもらう。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
クザクに心を開きつつあるキャット、「高くつくぜ」と応じようとするが、キニスンが小切手の件で偉そうにするので即こじれる。#サムライ・レンズマン
そうじゃなくてですね。彼女には尊厳があり、誇り高いの。金の話だけじゃなくて、重んじましょう。そう申し添えるジョナサン。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
キニスンには分からない。自分がこうして頭を下げているのに何が不満なんだ。
アホー。これを言うやつ、「頭が高い」以外何も言いようがねーんだよ…#サムライ・レンズマン
フリードマン社の社交パーティへの潜入捜査。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
レディーズアンドジェントルマン。キニスン、クザク、そして慣れない格好で無理をして頑張るキャット。
テレパス対策をしている要人たちを個別に攻略。全員シロ(中には収賄の者もいるが、それはボスコーン案件ではない。後回し)。#サムライ・レンズマン
さて、基本的には皆の前に姿を現さない社長のフリードマン。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
宇宙服を着た青年の彼が、極めて珍しいことに顔を出す。
彼は数分間のデモンストレーションを行う。そして語られる身の上話。彼は銀河パトロールと旧ボスコーンの最終決戦の際の一兵士だったという。#サムライ・レンズマン
銀河パトロールの最終兵器。恒星を用いたビーム砲。あれはすごい。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
さて、フリードマン社のここしばらく開発していたダイソン球だが…
もうすぐ起動する。
では、ここで全員死ね。
は?
フリードマン社長の正体。
デイルズ!
銃撃による一方的な虐殺!
阿鼻叫喚!#サムライ・レンズマン
途方も無い精神力に基づく冷静に逆上した錯乱状態(俺も仕事や作業が修羅場を迎えた時に時々なる)で、レディーズアンドジェントルメンを虐殺しまくるデイルズ。手が付けられないが、クザクは斬撃でその右手を落とす!#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
会場に穴が開き、レディーズアンドジェントルメンが吸い出されようとしている。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
しかし、銀河パトロールのヴァレリア人部隊(冒頭でアルタイル柔術の組手でちぎっては投げられていた人たち)が救助して回る。
一同、脱出!
残されたデイルズ。そしてダイソン球。#サムライ・レンズマン
現ボスコーンのリーダー、アーゼロンは激怒している。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
フリードマン社はデイルズの表稼業だった訳だ。そしてこれではもうこの集金ルートは使えなくなった。何やってる。
ダイソン球操作用義手を換装したデイルズは嘲笑う。
反乱!#サムライ・レンズマン
ダイソン球を総攻撃する予定だった銀河パトロールは、奇妙な事態に直面する。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
ダイソン球、消失!
なぜ!?
恒星ワープ!?
常識に反する。
恒星級の巨大質量をワープで移動させたら、質量でワープは滅茶苦茶になる。無理!#サムライ・レンズマン
技術部長ソーンダイクは恒星ワープが受け入れられない。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
しかし、キニスンは実務の人だ。察する。
惑星に質量無効化装置を取り付けてのワープは可能だし、遊星爆弾は既に多用されている。
恒星に質量無効化装置を取り付けることは不可能に思える。そこが一見ネックに見えるが…#サムライ・レンズマン
反物質による負爆弾も確立された技術だ。もちろん物質である我々は反物質に直接触れることはできない。だが、反物質を固定するための技術は存在する。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
じゃあ、非接触型大型物体固定技術と、質量無効化装置と、ワープ技術を組み合わせれば?
恒星ワープ、ありうる。#サムライ・レンズマン
惑星によるのではなく、恒星による遊星爆弾。マズイぞ。当然惑星爆弾とは比較にならんほどの脅威だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
銀河パトロールは、デイルズに発想の点で出し抜かれた形になる。あいつ頭柔らかいなあ。
とはいえ、対策は立てられそうに思える。何とかせねば…#サムライ・レンズマン
が。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
謙虚で小心者で秘密主義のパレイン人グレイ・レンズマン・ナドレックから、異様な通信が入る。
ナドレック個人の最重要標的、オンロー人カンゼロン。
その重要な手がかりでもある、現ボスコーンリーダー・オンロー人アーゼロン。
ナドレックはその拠点を遂に突き止めた!#サムライ・レンズマン
大金星と言いたいところだが、そこからが異様だった。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
アーゼロン戦力が、デイルズのダイソン球による恒星ビーム砲に焼かれ、全滅したというのだ。
現ボスコーン内部でのリーダーの地位の転覆自体は、「ありうる」話だ。
ヤバイのは、ダイソン球ビーム砲の方だ。#サムライ・レンズマン
可搬式太陽ビーム砲!
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
運用のことを考えると、恒星爆弾よりなお質が悪い。
技術部長ソーンダイクはまたしても否定する。
かつて銀河パトロールの対旧ボスコーン決戦兵器、太陽ビーム砲を作ったのは、他ならぬ彼だ。
その彼が言う。あれは運用に極めて精密な調整が要る。無理!#サムライ・レンズマン
キニスンはそうは思っていない。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
精密な調整を代替する方法はある。
調整のための必要最小限のテレパシーがあれば、動機を取ることは、原理的には可能である。
もちろん、「調整のための必要最小限」とはいえども、超絶のテレパシーが必要となるが…#サムライ・レンズマン
×動機
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
○同期
そして、キニスンは見ている。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
レンズマンほどではないが、可搬式太陽ビーム砲が運用できる程度には強い、狂的な精神力とテレパシーの持ち主を。
カロニア人のデイルズ!
今正に彼がダイソン球を、可搬式太陽ビーム砲を掌握しているのだ。
…条件は揃っている。
最悪だ!#サムライ・レンズマン
デイルズは可搬式太陽ビーム砲を手に入れるために、表稼業としてはフリードマン社を、裏稼業としては最悪宇宙麻薬シオナイト販売をしていたという訳だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
動力たるダイソン球と、通常戦力兼工兵たる自動機械と、決戦兵器たる可搬式太陽ビーム砲による、敵意ある戦力。
マズイ…#サムライ・レンズマン
ことはクザクの手を離れてしまった。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
可搬式太陽ビーム砲付ダイソン球要塞を手に入れたデイルズとしては、もう裏稼業の最悪宇宙麻薬シオナイト販売など必要ない。
変な話だが、これでシオナイトの普及は止まるだろう。クザクの主たる任務は終わってしまった。#サムライ・レンズマン
可搬式太陽ビーム砲付ダイソン球要塞の捜索はトレゴンシーの、発見後の決戦はキニスンの受け持ちだ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
クザクの中での任務はあと一つだけとなった。
即ち。
キャットを安全な場所に保護する。#サムライ・レンズマン
今一番安全なのは、キニスンの基地であるここ、クロヴィアではない。むしろここは何なら決戦地になりうる。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
そうではなく、キャットの家族が避難している、地球だろう。#サムライ・レンズマン
キャットはまた反発する。上から目線で保護っていうのをまずやめろ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
まあそうだ。分かります。
しかしクザクのような警察系公僕の立場からは、「銀河市民の生命と身体と財産を保護する」のは、まあ最重要にして自明の姿勢として叩きこまれているだろう。そこもよく分かるんだ。#サムライ・レンズマン
キャットは妙な交換条件を出す。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
お前も地球に来い。
そしたら自分も地球に行ってやる。
お前にとっても休暇だ。
お前に命を助けられた弟のビルも、きょうだいたちも、きっと歓迎するぞ。
断るなら行かねえ。腹切っても無駄だぞ。
そんなことをキャットは言う。
照れながら。#サムライ・レンズマン
6.第四の戦い
地球できょうだいたちと暮らすキャット。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
平和な日常。
しかし。
平和なはずの地球は、実は最も危険な土地だった。
なぜか?#サムライ・レンズマン
デイルズはカロニア人と地球人の、本来産まれないはずのハーフだ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 15, 2024
母なる地球。父なるカロニア。呪わしき過去。
自分の敵として将来立ちはだかる銀河パトロール。呪わしき未来。
滅ぼさずにはいられない。
デイルズ本人の感覚では、そうして彼は初めて「自由になる」のだ。#サムライ・レンズマン
クザクの「絆は束縛ではなく自由の礎」理論、絆が自分にとって受容可能でなければ、通用しない。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
デイルズには己の出自から出発した全てが受容不能な束縛なのだ。
これを他所から土足で「受け入れろ」とも「気にするな」とも言われたくあるまい。
クザク理論、鼻で嗤うだろう。#サムライ・レンズマン
昔俺はクザクの「絆は束縛ではなく自由の礎」理論が理解できなかった。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
今は出来る。
だから分かる。断絶、当然だろう。#サムライ・レンズマン
「理解している」側は、即ち「理解できない側から理解してもらえない」側だ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
クザク理論を、理解してやれるキャットと、理解したくもないデイルズがいる。
「理解して、説明できる」側、何ら偉くない。「理解できないし、してやれない」側と、等しくタコ踊りしているだけだ。#サムライ・レンズマン
という訳で。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
デイルズにとっては、母なる地球は、消してしまいたい過去の束縛に他ならない。
ダイソン球要塞、太陽系にワープ出現!#サムライ・レンズマン
太陽系防衛部隊、交戦!
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
反物質の負爆弾でダイソン球要塞を削り殺せばいいように思うが、そうはいかなかった。
自動機械の膨大なトラクタービームがはじき返す!
周囲の被害を考えると、これはうかつに手が出せない。#サムライ・レンズマン
太陽系防衛部隊の最大戦力、太陽系の太陽ビーム砲の砲身は、自動機械の集中攻撃で破壊された。まあそりゃデイルズにしたら絶対に破壊するに決まってるよな。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
ダイソン球要塞ビーム、待ったなし。
地球市民にパニックが起きようとしている中。
キニスン艦隊登場!#サムライ・レンズマン
突入部隊!
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
自動機械をバッタバッタなぎ倒す。
その中には…クザク!
クザクは奇妙なことを言い出した。
「わたしの道は見えた。死と名誉に至る道、『武士道(サムライ・ロード)』だ」
…何をする気だ!?
負傷した隊員を全員撤退させ、クザク「だけ」突入!#サムライ・レンズマン
どう生きてどう死ぬかが、クザクの武士道にとっては大事なのだ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
銀河の脅威との決戦に勝って、銀河文明のために、銀河市民を守って死ぬ。死に方としては申し分なかろう。
サムライ・レンズマン・クザクvs.義手ビーム砲ガンマン・デイルズ!
決戦!#サムライ・レンズマン
キニスンは新たに発射可能にした太陽系の太陽ビーム砲を、ダイソン球に向ける。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
中にはクザクがいるが、クザクもキニスンも事前に了解済みだ。
お前ら…軍事作戦としては「確実」だろうが、なんちゅうことを…#サムライ・レンズマン
自動機械の操縦を劣後させ、クザクとの対決に意識を集中させるデイルズ。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
クザクの初撃が一番怖い。それを避ければ後は勝ち目がある。そう判断するデイルズだが…
クザク、動かない!
このまま粘られれば、太陽ビーム砲への対処は不可能になる。
もちろんクザクもその気だ。#サムライ・レンズマン
んで。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
これに超絶はらわたが煮えくり返っている人が一人いました。
キャットですね。
キャットは通信でがなり立てる。
自分は馬鹿だろうよ。
だったらクザクは大馬鹿だ。
こんな作戦を立てたお利口なキニスン、そのままふんぞり返ってろよ。グレー服の腰抜け野郎!
突入!#サムライ・レンズマン
キニスン、気が変わる。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
そうだよな。
こちらの損傷を最小限にして相手を全滅させるのはもちろん大事な話だ。
だが、だからって、何こんな生贄めいた作戦立ててたんだ。
現場でふんぞり返らない。
太陽ビーム砲を撃って滅ぼすより、こちらの損傷はきっと大きい。
だが。
突入!#サムライ・レンズマン
突入で均衡が崩れた。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
初撃が外れるクザク。
こうなるとデイルズの方が強い。
機動戦の末、負傷していくクザク。
デイルズが構える。
絶体絶命の時…
キャット、突撃!
クザクを救助!
デイルズ、大破!
脱出!
太陽系太陽ビーム砲…到達!
ダイソン球、崩壊!#サムライ・レンズマン
7.最後の戦い
クザクに手当をするキャット。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
「あたしらに、なんか言うことあんじゃねえのか、おい?」
クザクは言う。
「『道』をまっとうすることは、まことに難しい」
「なんだよ、その不満そうな言い草ァ!」
もっともなんだよな。
というか、キャットは後でガン詰めしていいと思うの…#サムライ・レンズマン
後?
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
まだ終わっていませんでした。
右の義手を失い、左手でクザクの失ったカタナを構え、宇宙船に穴を開けて突入する、デイルズ!
…あれで死なないのかよ。しつけーなコイツ。
今の状態なら、お前らが抜き撃ちする前に、俺はお前らの首を全部落としてやれるぜ!
…ヤバイ。#サムライ・レンズマン
しかし。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
クザクが見えない目を開く。
デイルズの殺意は、デイルズ自身に反射され…
デイルズの左手のカタナが、デイルズの腹を、横一文字に掻き切る!
デイルズ、宇宙の彼方に吸い出されていく。
地球最大の危機の一つ、『デイルズ事件』の、これが終幕だった。#サムライ・レンズマン
8.エピローグ
ビルは麻薬局に帰って来た。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
自分が冒険の果てに、一回り大きくなった気がする。
だが、目の前にあるのは、積みあがった書類の山だ。
これ「も」仕事だ。というか、これ「が」仕事だ。
やっていきましょう。ウワー! (まあやるしかねえ)#サムライ・レンズマン
キニスンも書類の山に喘いでいる。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
自動機械は危険な技術だ。殊にボスコーン残党に渡ったら、銀河の危機だ。
管理のため、膨大な法律や計画が作成された。
キニスン直々の決裁を要する、書類の山。(この時代でも、重要度の高い文書は、紙決裁なんだなあ)
現場に出たーい…#サムライ・レンズマン
キャットは古巣で採掘者をやっており、また他の採掘者と喧嘩になっている。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
負傷から回復したクザクが来る。
自動機械由来の未登録人工構造物を発見した。有識者として同行願いたい。
乱闘の中、採掘者を千切っては投げ、キャットを抱えるクザク。
キャット…楽しそうですね!#サムライ・レンズマン
キニスンの息子キットと、アリシア人が、会話している。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
デイルズの生死は分からないんだ。イレギュラーな存在なので、アリシア人にも把握できないところがある。アリシア人も神じゃない。
キニスンの妻のクリスは、キットが「架空の友達」と会話していると思っているようだが…#サムライ・レンズマン
アリシア人は思う。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
彼は、自分たちが見守り育んできた銀河文明の適切な発展にとても満足している。
今回は手助けをせざるを得ない事態だったが、そのうち若い世代が、例えばキット少年がより先へ進む頃には、そういうこともなくなっていくだろう。#サムライ・レンズマン
今の問題は、自分たちのわずかな手助けの末、彼ら自身で解決した。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
いずれ、手助けが不要になる日が来る。
そこから先どうなるかは、分からない。
が…きっと素晴らしいことだろう。
銀河文明の大河の流れを見守るアリシア人は、満足げにまどろむ…
サムライ・レンズマン、完!#サムライ・レンズマン
9.全体の感想
全体の感想
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
・警察組織は、市民の感覚では、冷酷な作戦で自他共に血と死をもたらし、人間の対等をしない偉そうな保護者であり、お利口な愚物である。
「市民の生命身体財産の保護」や「作戦の損傷率の低下」をちゃんとやればやるほど、上の話は強化される、という現実がある。#サムライ・レンズマン
・主人公クザクは全身サムライ人間であり、死と名誉を重んじる。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
理解出来ないキャットやキニスンの方が健全ではあろう。
また、組織をやる者としては、組織と地位に呑まれ過ぎてはいるが、キニスンの方が圧倒的にまともだと率直に思う。
が、一概にクザクを否定したくもない。#サムライ・レンズマン
名誉を
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
「尊厳ある人に対する、他者からの尊重」
として捉えるべきと考える。
名誉なき生、実は危険なんだ。
労働者としての俺はつい
「遊ぶな。目の前の生をやれ」
となるが、名誉が「本当に」なくなると、労働者どころかモノ扱い待ったなしだ。臓器の状態では生すら不可能だ。#サムライ・レンズマン
クザクはキャットに対し、公僕としては上から目線の保護をしてはいても、キャットの尊厳は尊重していた。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
その上で、
「保護は尊厳を侮辱するように見えるが、保護も尊厳のためだと思ってはもらえないだろうか」
と説明を試みているのだ。
そこは本当に偉い。#サムライ・レンズマン
価値観としてはそんな感じだが、物語構造としても
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
「用意されたSFギミックが、後で組み合わせて、意表を突く敵の特大ギミックになる」
「用意された道具が、しばらく使われないが、意表を突くところで主人公の逆転の決め手になる」
というのが決まっていて、勉強になります。#サムライ・レンズマン
あと、中だるみがあんまりないのと、捨てキャラがほぼいなかったことに感銘をうけています。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
物語が豊穣になることで、読んだ時のかったるさは何ら正当化されないもんな。そこは破綻なく行っている(ように見える)ので、匠の技だと思います。#サムライ・レンズマン
しかもこれ原作『レンズマン』があって、その上で無理なく成り立っている(ように見える)ので、なおのことすごい。
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
よく作られた二次創作であるかどうかは分かりません。原作読んでない俺が何も言ったらあかんと思うので。
だが、俺にとっては「お手本になるいい作品」でした。#サムライ・レンズマン
いじょうです#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
あ、あと、
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
「おい、キニスンって、原作でもこんなに現場主義駄々洩れながら警察組織の偉い人として無神経な言動をする人なの? キニスンのファンは舌打ちとかしてない?」
という懸念は正直に言うとあります。
だがこれ俺が原作知らんから何も言っちゃいけないところだよな…#サムライ・レンズマン
とりあえず本当に終わり#サムライ・レンズマン
— 犬神工房 (@nokkaranoumu) September 16, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
![犬神工房](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14978223/profile_d3bb7da40906074da027a7aae4df1286.png?width=600&crop=1:1,smart)