一毎プロジェクト

やることリスト。

一毎プロジェクト

やることリスト。

マガジン

最近の記事

ストロベリーソングオーケストラ「切り咲きジャップ最終章」を観た

久しぶりのライブハウス。 10年ぶりは言い過ぎだけれど、バーカウンターでタバコの匂いを嗅いだときに、本当に10年ぶりくらいの懐かしさを感じた。もう世の中は変わったと思っていたけれど、ここでは何も変わっていない。 僕は、何か別の現実を見ていたのだろうか?多分、実際に足を運ばずに情報(記号)だけで世の中に接しているから、「世の中が変わっている」と思い込んでいたのだろう。 ストロベリーソングオーケストラの、演劇公演は本公演と呼ばれる。そこで上演される芝居は、「鏡町」という架空の町

    • コメダ珈琲にて

      「なあ、気づいてるか?」 コメダ珈琲で隣に座った男が声をかけてきた。俺の方は一切見ずに。 俺にしか聞こえないくらい、小さい声で。 小さくはあったが、その声には確実に答えなければならない緊張感がみなぎっていた。 俺は面食らいつつ、必死に返事を絞り出した。 「何がですか?」 男は顔色一つ変えず、まるで独り言のように呟いた。その声は低く、どこか人を安らかな気持ちにさせる深い響きに満ちていた。 「俺、Tシャツ、前後ろ逆に着てんだ。」 はあ?何言ってんだこのオッサン。 そう思

      • 雅楽について

        江戸時代以前の「日本」を一体何が残しているだろうか? 建築物? それは素晴らしい仕事だ。 だが、現代を生きる日本人が建築をするとき、全く別のものを作るだろう。 文化遺産には、我々のリアリティはない。 浮世絵はどうか? 我々が浮世絵を評価するのは、それが我々の感覚を代表するからでは無い。ゴッホが認めたからだ。 我々が日本的だと考えるもののほとんどが、西洋に認められた日本か、あるいは近代以降の新しい文化だ。 真に古来の日本人が有していたものを我々はむしろ、異国の文化のように

        • 24の調によるトルコ行進曲変奏曲を観て

          モーツァルトのトルコ行進曲については、もはや説明する必要はあるまい。全ての人類にとって常識となっている定番のピアノ曲である。 付け加えて言うことがあるとすれば、オスマン帝国軍の軍楽は当時流行していて、この曲の独創性はともかく、トルコ行進曲自体は流行曲としての側面を持つということ。 トルコ行進曲を変奏曲にする、というのはかなり挑戦的な試みだ。有名な曲を変奏する、ということは無名の作曲家がパブリシティを得る上でむしろ常套手段と言えるが、余程聞き応えがなくては、競争に勝てない。こ

        マガジン

        • 作り話
          11本
        • ChatGPT
          29本

        記事

          静かにしてくれ

          それほど広くない部屋。 大きな窓。陰。 どこかで煙が上がっている。 眺めているのもいい。 カラスが飛んでいる。 カラスからは見えるのだろうか? あいつは、何を羨ましいと思うだろう。 シャツの袖口のボタンを留める時が一番気持ちいい。 カラスには想像もつかない快感。 静けさだけが、貴族と庶民を分ける唯一のコンセプトだ。 庶民はうるさい音をたてる。 うるさい。 静かにしてくれ。 静かにしてほしいと叫ぶ俺は、貴族なのか? だが、叫ぶという行為は、いかにも庶民だ。 その前に

          2024/06/16でかい話2

          あらゆる闘争が、その可能性の危うさの上に成り立っているのだから、またあらゆる闘争はより大きなものへの挑戦である。 これ以外の闘争は、もはや闘争ではなく、作業に過ぎない。 その巨大な少女は、われわれを踏み潰すことに初め躊躇していたが、じきに状況に慣れ、かえって痛痒を感じないようになっていた。 われわれは彼女を排除する必要に迫られた。 「相手は少女である」 「人間である」 そういった反対意見もあったが、結局のところ、われわれがなんらかの対象に尊厳を認めるためには、その

          2024/06/16でかい話2

          2024/06/15でかい話

          安全な場所から、暴力をからかう。 とっちらかったものを整理する。 このどちらかだ。 昨日、安全な場所から暴力をからかう話はしたので、とっちらかったものを整理する話を作ろう。 いや、やめておこう。 なんか、むずかしい。 安全な場所から暴力をからかう。 暴力への欲望。 女性は、暴力の化身なのか。 だから、戦争映画は女性がでてこないのに観れる。 暴力とは何か。 哲学的な問いではなく、お題的に。 グロいのはやめておこう。 そういうのは、そういう映画に任せてお

          マサが姐さんをつんつんするに至った経緯

          まずは、夢のような環境を設定しないといけない。 古今、あらゆる物語はまず、夢のような環境を描くところから始まった。 一見それは、安直なユートピアではない。 むしろ、一般にはネガティブな状況である。 「ゾンビにかこまれてショッピングモールに閉じ込められる」 「疫病が流行って、子供だけで暮らしている」 「行きがかり上ロボットに乗って使徒と戦わなきゃならなくなった」 何かドラマが起きそうな、実際、だからドラマが起きるのだが、そういう理想的な状態をまず設定することが大事だ。 例えば

          マサが姐さんをつんつんするに至った経緯

          へその話

          どこから始めるのがいいのだろう。 物語を始める前から始めよう。 それがフェアだろう。 欲望を引き摺り出すために。 「願いを叶えてやろう」 と魔神は言った。 その上で僕らはアラジンに騙されているとしたら? つまり、彼は今も願いを叶えている途中で、そのことを僕らが知らないとしたら? アラジンは時を止めた。 そして、時をシミュレーションする。 こちら側の時を止めた上で、魔神にシミュレーションさせる。 「ご主人様、残念ながら、私は未来を予知できぬのであります。」 「黙れ。未来の予

          ふざけんな

          猫がにゃー。 犬がワン。 ふざけんな。 何が動物だ。 ふざけんな。 何がふざけんなだ。 ふざけんな。 ピンロンリンロン。 なんだ今どき、この安っぽいチャイムは。 「っらしゃいませー」 ふざけんな。何がコンビニの店員だ。 「おい、貴様、態度が悪いぞ。」 何が店長だ、ふざけんな。 「あっ、すみません、気をつけます。」 何謝ってんだ。ふざけんな。 それと、「あっ」て何だ。 「オハヨ」 「おはよう、ヨーコちゃん。」 何が美人だ、ふざけんな。 「また店長に言われた?気にしちゃだ

          痴漢の生涯

          女性の尻を揉んでいる。 どういう状況だ? 電車の中。 俺は痴漢だ! すぐさま手を離さなければ! しかし、痴漢としてこの世界に生まれた以上、その役目を全うするべきでは? 「ちょっと、あんた!」 正義漢に見つかった! ピンチ! 俺は、次の駅で降りた。 被害者の女性と、正義漢。 そこに、すぐに駅員がやってきた。 役者は揃った。 そこで交わされる会話についてここで描写するつもりはない。 それは誰もが想像しうる内容だから。 俺にはもう、この状況を切り抜ける気力もない。 ただ、

          空と地面

          青空が美しい。 飛行機が雲を引きながら飛んでいく。 ささやくような轟音がその後を追いかける。 あの飛行機からは、今、地べたに這いつくばって働いている僕らの姿は見えないのだろう。 もし、窓からのぞく乗客がいたら、彼が見るのは風景としての地上だけだ。彼は呼吸する。これから待っている旅の予感、または、過ごしてきた思い出が甘い空気となって客室を満たしている。例えそれが、作られた気圧だったとしても。 落ちればいいのに。 そうすれば、あの飛行機に乗らない正しさが証明される。 自分の

          無限の蟻

          さて、今日は何をしようか。 まだ、何も書き込まれていない荒野は、風だけが吹いている。 「オイオイ、馬鹿言っちゃいけないよ。一体、風以外に何が吹き得るってんだい?」 いじの悪い小男が言う。 (いじの悪い男というのは決まって小男だが、これは大柄な男は尊敬されるのに対し、小柄な男は必ずしもそうではない、ということだろうか。あるいは、ラテンアメリカのおっとこれ以上はやめておこう。) ともかく、反論せねばならない。 この段階で僕はすでに「反論する」という相手の敷いた線の上を歩いている

          夜道のできごと

          道を歩く。 夜道だ。 カエルが鳴いている。 眠くなってきたが、ここは道なので眠ることができない。 「すぐそこが家なんだ。」 一緒に歩いていた女が言う。 「そうか、じゃあ、そこへ行って寝かせてくれ。」 「でも、変なことしないでよね。」 「変なことしないかどうかは、一度ゆっくり寝てから答えたい。とにかく眠いんだ。」 女は呆れた様子で俺を案内した。 田舎では、夜道でカエルの鳴き声を聞く。 田舎では、ロマンチックなことが起こりにくい。ロマンチックが、都会限定の幻想だからだ。 「

          ドラクエ4リメイク

          YouTubeでドラクエ4の自主制作のリメイクを見た。 第5章の冒頭をCGで映画化したもので、正直感動した。 決して、高尚な映像ではない。 ハリウッド映画のイディオムを実直に踏襲した感じで、この感動は世代的なものだと思う。 音とか、間とか、セリフとか、とてもよくできている。 自主制作映画「DRAGON QUEST4」 RDQ https://youtu.be/cUN1MyInDYs?si=prhNOH_Swfo8juxU ・剣を練習してくれる兵士が、死ぬ間際にいつもと同じ

          ドラクエ4リメイク

          冒険のストーリー

          ゲームをしましょう。 一人の人間の、全く別の3つのエピソードを提案してください。 僕がそれを一つのストーリーにします。 もちろんです。では、3つのエピソードを提案しますね。 1. 迷宮探検: 主人公は古代遺跡の迷宮に挑む冒険者です。彼は古代の秘密を解き明かすために、危険な罠や怪物に立ち向かいます。 2. 宇宙探索: 惑星間の宇宙船で、主人公は未知の惑星を探索する任務に就いています。彼は異星人や未知の生物と出会いながら、宇宙の謎に挑戦します。 3. タイムトラベル: 主人公

          冒険のストーリー