見出し画像

ネクラ、会話が苦手な人の関わりかた


虐待(DV)を経験した稲垣美和の人間関係相談室

*なぜ?あの人に合わせまで、そうしなきゃいけないのだろう、、、?  空気が読めない、ピンとこない

*親しい人と仲良くなれるけど、その場の空気の勢いのまま、いつも動いてしまう。  後になって後悔することが多い(勢いで動く、即決行動)


男性に多い傾向 (子どもの場合)・落ち着きがない  ・いつもせかせかしている ・待てない ・よく考えず動く(行動する)  多動衝動優勢型

ひとつのことにじっくり取り組んだり、ひとつの場所にじっとしていることを好みません。 イライラして貧乏ゆすりをしてしまったり、一見じっとしているようで内心は落ち着かない事が多くあります。

気持ちのコントロールが効きにくい場合があります。カッとなって相手に言い返してしまって、あと先のことを考えずに思ったことを口にして伝えてしまう事があります。

女性に多い傾向(大人の場合)・忘れ物をする ・集中できない ・片付けができない ・ボートしている 不注意優勢型


発達して大人になってからADHDの診断がつくことは多いですが、その多くに子どもから不注意や衝動性、人間関係などに悩まれていた人が多い疾患です。

ADHAの原因は現段階で細かい原因は分かっていませんが、生まれつき脳に何かしらの機能異常があると考えられます。

主に2つの原因が挙げられています。

① 大脳にある前頭前野は、前頭葉の前部分に位置付けられています。人間の場合は大脳の約30%を占めています。しかし、猿は10%、犬は7%程度です。人間らしい行動をするためには欠かせないものです。

前頭葉自体は一次運動などの運動などに関わる領域が含まれているといわれますが前頭前野は思考、判断、注意、計画、自己抑制、計画性、コミニケーションなど、ほかの動物にない人間独特の活動に関わってます。

②ADHDに人は機能調節の偏りが生じることによって「多動、衝動、不注意」という特徴があると考えられてます。

決して親の育てかたが悪いことではありません。

職場の人間関係、職場のコミニケーションが上手くいかず、苦しみ自分は うつ病ではないだろうか?と相談される人もいます。

自分の性質、特質がわからず、自分は人と、どのようにコミニュケーションをとれば円滑にできるだろうか?

仕事のミスを減らすために改善する方法はないだろうか?と葛藤し受診、カウンセリングに足を運ぶとなります。

2003年 片付けられない症状の中に当てはまるからと病院、カウンセリングに足を運ばれた人の半分以上は診断にいたらなかった事も分かったのです。部屋が片付けられない=即、病気と限らないということです。

しかし、うつ傾向にある人は思考停止状態に陥り、一時片付けることが困難となる人がいます。

面倒なことに逆のケースもあります。

自分は不安症、不眠症、うつ病ではないか?と思われた人が発達障害の傾向があるだろうという人がいらしゃいます。そこまでの経緯、経過の背景に日頃うまくいかないものごと、人間関係のつまずき体験の積み重なりです。

そこで自己嫌悪や自己否定をし自信をなくされ意欲低下が進み二次的、抑うつではないだろうか?と不調が続き病院に足を運ばれる方が一般的です。

ADHDのコミニュケーション問題されるパターンは、ジャンルによって違います。

人とコミニケーションをとっていても「〇〇さん、なんだか上のそらじゃないかしら?」友達から「私の話、ちゃんと聞いてくれている?」職場の同僚に「集中して聞いているか?」と言われることが多くあるのが不注意優勢型です。

会話が次から次へと余談が多くなり何の脈略のなく話が脱線して人の話を釣り合うように聞けず「俺が俺が」「私が私は」話を遮って自分の感情を出しすぎてしまい話を奪ってしまう人=自分語りが多くなるのが多動性優勢型です。

ジャンルによってコミニケーションが苦手な人は本人や周囲の理解を深められて具体的な改善策を探っていくことが重要です。


☆職場(仕事)の部下、同僚の接しかたについて注意すること

・ADHDを持つ仕事の職種、業務体制などにミスを減らす改善策はダブルチェックを促す、書類など締め切り間近にギルギリ提出が増える場合は少し早い日時を設定し進行させ提示する。

・発達障害の人は1度上手くいった経験があると次から続けてできることはありますが1を聞いて10を理解を深められたからと応用をはたらかせることができません。

「以前、行った仕事の〇〇のことだけど、、次はここと、この内容だけは覚えておいて、この書類はこの部分を注意して数字チェックしてくれるかな?」というように追い詰める期待感を出しすぎることを周りは避ける必要があります。

否定的な言い方を避け、言葉を肯定的に相手に伝えるようにするとスムーズに行きます。



今日もnote(ブログ)を読んでくださってありがとうございます。

==オトナ女子==9月7日放送分
(本当の自分を取り戻す)



人間関係、お仕事のご相談承ります。

稲垣美和のFacebook、LINE@まで一言メッセージ下さい。↓
Facebookアカウント⇨facebook.com/miwa.Inagaki8/

LINE@⇨LINE@から一言こちらからどうぞ↓
稲垣 美和の
LINE@登録してくださった方が心理カウンセルングも受けられます。LINE@ ppm6228xスタンプください。@マークを忘れずに。


あたなたの商品をeluで売りませんか?招待URLです!よろしければご活用ください↓ 

elu[エル]
elu[エル]はイラストやマンガ、音声、動画などのデジタルデータをどこよりも早く簡単に販売できるサービスです。
elu.jp

自己肯定感が高まると負のスパイラルから抜け出し生きやすい自分へと変化していきます。

人間関係、コンプレックスと向き合う。仕事のアイディア、良好なコミニュケーションご相談承ります。

あなたのコミニュケーションの歪みを探り出しコミニュケーションを改善させます。

改善するとお仕事やお客様、恋愛もうまくいくようになります。

遠方の方はスカイプ、ZOOMオンラインカウンセリング可能です。

外に出ることが困難な方も電話やオンラインカウンセリングも承ります。

またはFacebook、LINE@まで一言メッセージください。

『配信先』個人Facebook
稲垣美和URL ↓
LINE@から一はこちらからどうぞ↓
稲垣 美和の
LINE@登録してくださった方が心理カウンセルングも受けられます。
LINE@ ppm6228xスタンプください。
@マークを忘れずに。

心の傷を治療することで、本人のコミュニケーションの取り方は自然と変わってきます。

以前は自信というものが全く感じられなかったのが、本人が意識をしなくても以前とは違った表情や話し方をするようになります。

自然と自信を感じさせる話し方ができるようになると、人との会話が楽しくなります。

そこで更にコミュニケーションスキルを学ぶことで、対人関係が更にスムーズになり、仕事などに生かせるようになるのです。

心の傷は、どんな人にもあります。
「私にはそんなものはないだろう…」
「私は男性だし、そんな心に傷があるなんて、思うなんてみっともない…」

そう思う人ほど、実は深いところに傷を負ってそのままになっている可能性があるのです。

自分の性格のせいだと思い込み自分自身を責め続けてきたいろいろなことが、実は自分に自覚のない心の傷に原因があることが非常に多いのです。

あなたの豊かな人間関係を願っています。

<稲垣美和note>
フォローもお願いします。
note URL ↓
https://note.com/inagaki8

【お知らせ】
令和2年4月から
心理専門カウンセリングも
受け付けています。
コロナの緊急事態宣言解除について
お客様へお願い。

密接、密着、対面カウンセリングの際は
感染防止のためカウンセリング前にお部屋に設置された消毒液をご使用ください。

マスクを着用も合わせてお願いします。
尚、カウンセリング後は直ちに退席していただけるよう、ご協力の程よろしくお願いお願い申し上げます。 
スタッフ一同より。

●対面形式 
(コロナウィルスの影響で対面や遠方の方のみオンラインカウンセリングも可能です。) 
何故?対面をおすすめするか。
顔の表情や声や心理療法が対面で行うと
分かりやすいからです。

●オンラインカウンセリング 
場合でも
初回のみ対面で、
ていねいにお話を伺います
(目安は約45分~60分程度) 
料金、対面形式の場所なども
お気軽にお問い合わせください。 
合わせて
生きかたを見つめ直すコーチングや
強みを知るコーチング

■ 口下手でパートナーシップがうまくとれないという方
男女のコミニケーションの取り方をサポート致します。
■ ビジネスには欠かせない
男女の違いのコミニケーションを知ると
お仕事も円滑になります。

■あなただけの商品作りやあなたのだけのスキルや在り方をコンテンツ化するアイディア、アシスト承ります。

自分の経験や、得ていた才能を
商品化に変えコンテンツ化を収益に変える仕組み作りのサポートいたします。