マガジンのカバー画像

虚言百選

18
日記など
運営しているクリエイター

#日記

ソーサクソーサク言うておりますけども

東北方面行きの新幹線に乗っている。 実に幾年ぶりの都外遠征である。 一人 空回って ろくなモ…

生生 ikuo
1年前
4

【映画】 「バッファロー"66」を観直した。

十代の終わり頃にツタヤで借りて一度見たきりで 漠然と好きだったけど、内容もすっかり忘れて…

生生 ikuo
2年前
3

新年と殺伐と腹。

毎年のことながら、年末年始は気持ちがずっと殺伐としている。 実家に帰ったりもしないし、ほ…

生生 ikuo
3年前
3

創作的感覚が滞っているのでだらだら考え【絶】

自分が絵を描くモチベーションと文章を書くそれは異なる性質で生じている。 絵を描いている時…

生生 ikuo
3年前
2

料理の話とジェンダー的葛藤と料理してなかった人の変化

昨今、女で料理が出来るなどと言うと角が立つ気がしてならない。 キャリアを積んで働く女性が…

生生 ikuo
3年前
4

喪失データ

データは紛失するものでは?そう思うだろうか。 私が紛失したのは、ゲーム内のスクリーンショ…

生生 ikuo
3年前
3

書き物としての変化とトリガー

こうして書く事を始めて半年ほど経った。記録として残しておいた物を客観的に見ていて色々と気づくことがある。 まず、最初の数ヶ月ほどは比較的平仮名が多く句点を多めに使っていた。これは糸井重里の運用しているウェブサイト「ほぼ日ブログ」の影響を受けているように思う。 糸井重里といえばキャッチコピーの人という所もあり、シンプルで分かりやすいのにインパクトを残す言葉の作り、という部分にある種インスパイアされていた。 ただ、自分が本を読み始めたからだろうか。段々と活字に慣れてきたせい

つらつら日記〜その2

明日も天気良いのでしょうね。(遠い眼差し) だいぶ昔のCMで、雲の綺麗な青空が映し出されて…

生生 ikuo
3年前
3

自己紹介を書き直しました。

昔、友人に自分の事を聞いたときに「自分はオタクか?」と聞くと「なんか違う」と返された。確…

生生 ikuo
3年前
10

つらつら日記

あまり人に読まれなくてもいいとしてトップ画像張らないんだから noteよ、煽ってくれるな。 …

生生 ikuo
3年前
6

SNS疲れと所見

何が起こった訳では無いのだけれど、少しSNS疲れを起こしている。 自分はかなり長い年月、SNS…

生生 ikuo
3年前
5

tobacco

同居人がVAPEを吸っている。私はそれをただ見ている。 片付けをしていたら、久しぶりに出てき…

生生 ikuo
3年前

免許写真変更殴り込み失敗談

結論から言うと 俺は持参した写真を使うことが出来なかった。 今、それをここに記す。 ✳︎ …

生生 ikuo
3年前
4

【オチなし】鶏ハム

俺は同業者に仕事を奪われたのではないかと焦っていた。 しかしこのイカれた時代のせいで、たいして変わらないとは言え 更に堕落した生活に甘んじてしまっていた。 焦れば焦るほど、余計な事を考えてしまって、何も出来ない。 世界が俺レベルに落ちているかと思うと、滑稽で仕方がない と同時に、とても嫌な気分になるものだと知った。 俺みたいなヤツは少数でいい。 俺の方が正しかったなんて、そんな事があっては なんであんな苦しみを味わう必要があったのか 誰に問い質せばいいというのか、分からなく