マガジンのカバー画像

CTOの仕事

11
運営しているクリエイター

記事一覧

SAPは何故使いにくいのに、世界中で愛されているのか

SAPは何故使いにくいのに、世界中で愛されているのか

定期的に見かけるSAPを入れても碌なことがないみたいなやつ。現場の人や中間管理職の感想としては全く正しいが、本当にERPがゴミならば(主にグローバル大企業で)これだけ普及しているわけもないわけで、なにかしら使う側に問題があるのかもしれません。

私が新卒入社した会社でも当時のメインフレームをSAPに置き換えるみたいな話があって、コスト削減で大変な工場でそんなものは入れられないみたいな議論があったの

もっとみる
microserviceアーキテクチャのその先にあるIoTの進化をワクワクして楽しもう。待っているだけじゃもったいない。

microserviceアーキテクチャのその先にあるIoTの進化をワクワクして楽しもう。待っているだけじゃもったいない。

この記事はMakuake Advent Calendar 2022の24日の記事です
※めちゃくちゃ遅れてすいませんでした。

2022年9月、Googleは自社のスマートホーム向けラインナップの新製品発表と共に、MatterというIoT規格への対応を発表しました。
MatterはIoT業界が現状抱えている代表的な困り事を取り除くポテンシャルを秘めています。今回はこの規格にまつわる話です。

 I

もっとみる
理解の連鎖を作り、課題乗り越え力を加速度的に身につけよう

理解の連鎖を作り、課題乗り越え力を加速度的に身につけよう

※これはマクアケの社員に向けた社内誌に掲載した要約版メッセージの全文版です。

まず最初に「すべての仕事はその過程や成果を通じて社会を大なり小なり変えている」と僕は考えています。
仕事の上での「社会」は「影響を及ぼす範囲」のことで、指し示すのが市場だったり、業界だったり、むしろもっとフォーカスして自分のチームだったり、自分が所属する「会社」だったりと「社会」の前提は様々ですが、すべての職種に一様に

もっとみる
プロダクト・マネジメント戦略?①目的の見出し方と目標の捉え方

プロダクト・マネジメント戦略?①目的の見出し方と目標の捉え方

Makuake ADVENT CALENDAR 2020年の記事です。

こんにちは。Makuake CTOの生内です。
今日は、先日意見交換会で展開したプロダクト・マネジメント戦略の話を抽象化してお届けします。

プロダクト戦略の話ではありません。プロダクト・マネジメント戦略の話です。

第1章的に書いてみようと思いますが、需要がありそうだったら第2章、第3章と書いていきたいと思います。

プロ

もっとみる
ひとのパッション・印象のレイヤーを図示化してみました。|UX × 認知科学

ひとのパッション・印象のレイヤーを図示化してみました。|UX × 認知科学

先日UXと認知科学の関係性が強力であることについて、メキシコ生まれのUXサイエンティストとディスカッションをしました。

拙い殴り書きから生まれたパッション・情熱のレイヤリングを解説するのにいいグラフィック素材があったので拝借して組み合わせて絵を描きましたので、シェアしたいと思います。noteですが、文章はこれだけです。

次回はレイヤーごとの解釈とプロダクト改善に活かすポイントを解説したいと思い

もっとみる
採用活動でエンジニア250人と面談・ヒアリングしたので簡単にサマってみました

採用活動でエンジニア250人と面談・ヒアリングしたので簡単にサマってみました

今回のマクアケ開発本部ではエンジニア・デザイナー採用フェーズで、2019年10月〜2020年3月までで250名弱のエンジニアと会ってきました。
その中で、採用に至った人も至らなかった人も含めて、お決まりの角度で聞いた質問と、それに対する回答をサマライズしてみましたので共有します。
象徴的な回答傾向へのレビューも併せてご覧ください。

まずは前提となる参考情報を。
あくまでこんなスタックを持った開発

もっとみる
認知科学|もし誰もまだ体験したことがない社会を実現したくなったときに、感染症から学ぶ気にすべきこと①3つの重要な要素とは?

認知科学|もし誰もまだ体験したことがない社会を実現したくなったときに、感染症から学ぶ気にすべきこと①3つの重要な要素とは?

この記事は
Makuake Development Team Advent Calendar 2019 Day.1
の記事です。

まずは、まだ誰も体験したことがない社会を実現するというのは、どういうことか考えてみます。

実現前
①その社会の姿を誰も知らない
②その社会が実現されたときに自分がどう思うか、誰も知らない
③その社会が実現されていないことによる不便は存在していない

実現後
①その社

もっとみる
IaaS各社が提案しているクラウドコンピューティングの次。

IaaS各社が提案しているクラウドコンピューティングの次。

この記事は
Makuake Development Team Advent Calendar 2019 Day.1
の記事です。

クラウドコンピューティングリソースを提供しているIaaS大手といえばAWS・GCP・Azure・Alibaba Cloudですが、各社、一通り従来のOSベースでのアーキテクチャ構築インターフェースを提供し終えた後に、各社思想を色濃く反映して次世代バージョンのインターフ

もっとみる
Tech Open Air 2019 day.0(開催前日)

Tech Open Air 2019 day.0(開催前日)

気になっている中で、まだ行ったことがなかったテクノロジーカンファレンスであるTOA2019に来ています。

TOAはベルリンのtech & artイベントで、数年前から開催されています。
開催団体自体が法人になっていて、ベルリンを中心に、ヨーロッパのテクノロジーコミュニティの一角を担っている存在です。
昨年は日本版をインフォバーンが主催したようでした。今年はやるのかな?

本番はDay.2-3で、

もっとみる
MakuakeのCTO、生内です

MakuakeのCTO、生内です

Noteをやる際は自己紹介書くんだそうで、そんな流儀も知らずに今まで書いていました。(^^;
MakuakeでCTOをやっています、生内洋平と申します。
よろしくお願いします。

何者ですか?札幌市(の近くの月形町)で生まれ、諸事情あって北海道の妹背牛町で育ちました。

小学生時代はゲーム漬け、学生時代終始通じて宿題は学校でやる派でした。
中学生からは音楽とゲームのハイブリッド、
高校、大学になる

もっとみる