![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96840177/rectangle_large_type_2_795eb255c30fcda2784b1ab20a4f3c75.jpeg?width=1200)
クロエる日記★個性がない方がいい場合もある
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにイタリアのメープル味のクッキーを5枚、昔ながらのプリンを1個食べました。
ウォーキングに昼と夜に行きました。昼は陽射しが強かったので緑道に猫たちが来ていました。赤玉ちゃんと茶トラちゃんがいつものお宅の縁側で一緒にいました。
さらに白玉ちゃんが猫たちが集まるお宅のガレージの前でべローンと体をのばして寝ていたのには驚きました😲。警戒心が強いのでそのような無防備な姿勢はあのようなオープンエアでは取らないのです。よほど陽射しが気持ちよかったと思われます。
三十分後にもう一度通ったとき。先ほどのべローンはやめていましたが、日が当たるところで寝ています。機嫌がよいので写真撮影もOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675077442361-ney6EoDjXx.jpg?width=1200)
森に行ったら先日見かけた白玉ちゃん似の猫が子供らのいる遊技場で遊んでいました。人間を怖がる様子がありません。飼い猫が遊びに来ていたのかと思うほど。
個性派俳優というと一見誉め言葉にも聞こえますが、別の視点から見ると「扱いにくい」「使いづらい」という意味と同義語です。
このように見る側、使う側、買う側、借りる側からすると扱いにくいことになるのでキャラが立ったり、個性的であることが不利になる場合があります。
例えばディズニーランドのお姫様役を任される人。お姫様役をやる人は美人であることはもちろんですが、「すぐに忘れられる美人」であることが求められるそうです。白雪姫をやったりオーロラ姫をやったりするからかもしれません。
最近流行りの塗り絵本やお土産屋にある絵葉書も作家のキャラが出過ぎたものよりも、無難な絵が使われている方がよく売れるでしょう。個性的な絵だと買う人が限られるのです。
賃貸物件もより多くの人に借りてもらえるように、無難な内装になっています。無難なキッチン、無難な間取り、無難な壁紙が選ばれます。個性的な物件はデザイナーズ物件と呼ばれ、住む人を選びます。
個性がない方が、いい場合もあるのです。
では、ごきげんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675077492047-JOhIn4yrTn.jpg?width=1200)
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
第1巻~5巻、発売中。
![](https://assets.st-note.com/img/1675075826944-ZoyEnmTIOQ.jpg?width=1200)
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田クロエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77028127/profile_5534f4145712d3c123b8ad1abb8421f2.png?width=600&crop=1:1,smart)