ガーデニングショー②
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにイタリアのココアのクッキーを5枚くらいとチョコレートクリームが入った棒状(16センチ)のお菓子を3本食べました。
ココア味よりクランベリー&セサミ味の方が美味しい気がします。
ウォーキングに昼と夕方2回行きました。
レトロ商店街の美味しいパン屋に行き、大好きな小倉餡塩バターパンと最近スタメン入りしたパン(名前を忘れた)を買いました。上のスライスされたパンにクリームチーズを塗って食べるのが、今当社で流行っています。
先日行った日比谷公園のガーデニングショーレポートの続き。
ハンギングバスケット部門です。
これらは壁に引っ掛けるタイプなので場所を取りません。開催時期に合わせて咲くように寄せ植えし、しかも花が咲いた後の状態を想像して植える必要があるので相当難しいと思われます。
中には花が重くなり、少し前に垂れ下がっている作品もありました。
色をどうまとめるかが難しいようです。同系色でまとめたり、補色でまとめたりします。
季節を考慮して花材を選ぶ必要があるようです。
シャビ―な感じも可愛いです。
先日のエントリーでライフスタイルガーデン部門で多肉植物を使った作品を載せましたが同じデザイナさんです。
これも人が集まっていました。色がグラデーションしています。
ほかにももっともっとありますが載せきれません。背後のウッドデッキに直にハングしてもよいのですが、額縁とか台座を用意してその上にハングするスタイルもたくさんありました。
では、ごきげんよ。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
日常のおや?に挑む全45話。秋の行楽のお供にピッタリです。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。