
アラサー女、“通勤電車席取りダービー”やってみた
社会人歴もいよいよ10年に差し掛かるところだが
今の会社に入るまで一度も
電車通勤をしたことがなかった。
電車通勤は過酷である。
選ばれし者のみが座れるからだ。
私が乗るのは5駅分。
約40分ほど。
「できるかぎり近くの駅から座りたい」
私は電車通勤が始まった1ヶ月間
この一心で毎日分析を繰り返した。
そこで得た知見としては
〈降りない〉
・ガチ寝してる奴
・本読んでる奴
・キチッとした装いの奴
〈割と早めに降りそう〉
・40代以上の女性
・高校生
・キョロキョロしてる奴
という傾向があることが分かった。
ちなみに、一番タチが悪いのは
スマホをいじっていたのに
駅のアナウンスを聞いてスマホをしまい始め
降りると思いきや平然とガチ寝をはじめる奴だ。
フェイントかけんな。
そんな風に私はさまざまな角度から
電車の中の人間を観察し、
ついに今日たどりついた境地がある。
それは
【通勤電車席取りダービー】だ。
ルールは簡単。
電車に乗るとともに
その車両の降りそうな奴を即座に予測。
その人の前を陣取る。
その並びの7人の中で
自分が選んだ人が3番以内に降りたら勝ち。
ボーナスとしてその日のお昼ご飯を
豪華にすることができる。
最後まで降りなかったら
その日のお昼ご飯を質素に。
降りたけど順位が3番目以降だったらいつも通り。
そんな成果を設定した。
そして本日、
記念すべき第一レースの幕が降りたのであった。
〜♪(ファンファーレ)
乗るのはいつもの車両。
すぐさま出走選手を確認する。
①学生
②青年
③ガチ寝おじさん
④読書おじさん
⑤綺麗めおじさん
⑥20代女性
⑦おじさん
先にあげた傾向と対策によると…
これは⑥一択!!!!!!!!!
すぐさまスススッと
端から二番目の吊り革を掴み
⑥にベットした。
さぁさぁさぁさぁ
有馬記念より白熱したレースを
見せてくれ!!!!!!!!!!!!!
【1駅目】
誰も降りず
まぁね。
まぁまぁまぁまぁ
こんなのはよくあることよ。
いちいち気にしちゃいられまい。
【2駅目】
誰も降りず
まぁまぁまぁまぁ
ここまでは予想済み。
全然予想の範囲内よ。
だってみんなせっかく座ったんだもん。
ながく座ってたいよね????
【3駅目】
誰も降りず
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ
よくあるよくあるよくあるよくある。
よくありますよこれくらい。
FAQですわ。
よくある質問第1項目目くらいに
「3駅目まで来て誰もおりません。
大丈夫でしょうか?」
みたいなのあるから、大丈夫大丈夫。
【4駅目】
誰も降りず
はい。
うん。
【5駅目(私が降りる駅)】
ほぼ降りる
嗚呼なんだ、ただのクソゲーだったのか。
そう思いながら
コンビニでパンをひとつだけ買う
三連休前日なのでした。
【完】