A detour is a show to cut

A detour is a show to cut

最近の記事

誰でもできる映像制作?/#1 撮影機材・マニュアルサポート

はじめに ケニー・ケンヤ・ヤストミです。 A detour is a show to cut と言う活動をしています。 活動の規模は小さいですが、Xにも書いているように 半人前の映像制作による 世の中の『効率』から遠のいた世界。 『もしも皆が自分の子供なら?』をコンセプトに少し優しい場所をつくる。 こんな活動をしています。 これまで自分が受けてきたパワハラや 私が他人や後輩にしてきてしまったパワハラ 無自覚なセクハラ を反省し、アップデートしながら 少しでも環境を

    • 映画人/ジャッキー・チェンについて②

      前号の続き こんにちはケニー・ケンヤ・ヤストミです。 途中まで「警察故事と英雄故事」について書いていたのですが やはりジャッキー・チェンと言う人を紹介するのは 大変に難しく、一筋縄ではいかなくなってしまいました。 本題に行き着く前に 世の中の「ジャッキー・チェンと言うアクションスター」と 私の中の「ジャッキー・チェンと言う映画人」 ここの穴埋めをしないとなかなかお話が難しいように思えてきました。 前号では こういった少しアート嗜好が強い方々から 娯楽作を中心に主観的な

      • 記事でも紹介している友人から「電話代めちゃくちゃかかった!」と連絡がきた。 国会議員事務所に電話した分と公正取引委員会に電話した分。 何をするにもお金がかかると思いました。 カケホーダイにしてからやりましょうね♪

        • 国会議員と映像制作と公正取引委員会 / 優越的地位の濫用を申告編②

          ケニー・ケンヤ・ヤストミです。 一回目の記事で友人が を決意した事。 更に私の友人が被った事案のあらましについて書かせていただいた。 今回は、実際に公正取引委員会に対し、電話を掛け。 インターネットで申告するまで経緯などをまとめさせていただこうと思う。 魂の顕在化 まず友人が今回の行動を起こした経緯は 単純ではない、と言う事をお伝えしておきたい。 これがタダの不払いだったら 友人は黙っていたかもしれない。 それ自体、良くないことだが いずれ全文を公開しようと思うが

          劇場収入の行方・ミニシアターのリスクとは?

          はじめに ケニー・ケンヤ・ヤストミです。 日本中の映画ファンや自主制作映画のよりどころとなっている ミニシアター。 時に劇場を助けようとクラウドファンディングなどが成立 多くの映画ファンの援助を受けているのを目にする。 この『ミニシアターを守ろう』と言う様なムーブメントについて 映画、映像文化の観点から守っていかなくては…と思う一方 少し歪な引っ掛かりを覚える点も多い。 それはまるで『守られる』かのような立場のミニシアターが 最大の映画の権利者なのではないか? と思える

          劇場収入の行方・ミニシアターのリスクとは?

          国会議員と映像制作と公正取引委員会 / 優越的地位の濫用を考える①

          ケニー・ケンヤ・ヤストミです。 今日は私の友人のディレクターの話を書かせて貰う。 内容としては 優越的地位の濫用を公正取引委員会に訴える 『とある国会議員事務所の仕事をしたが無給だったので公正取引委員会に対し、優越的地位の濫用として事案の提示をする』と言うものだった。 私は友人の意見しか聞ける立場にはないので あくまでこの件に関しては、映像を業とする1人として 『公正取引委員会の役割・判断』や『優越的地位の濫用』という知見を得つつ、客観的立場で優しさを忘れずにご紹介させ

          国会議員と映像制作と公正取引委員会 / 優越的地位の濫用を考える①

          映画人/ジャッキー・チェンについて①

          ケニー・ケンヤ・ヤストミです。 映像・映画作品に多少なりと携わっていると 「カンヌで賞を取りたい」 「表層的理解しかしない人たちは要りません」 「キューブリックの様に~」 と言う様な若い世代の監督の意見に直面しながら編集やその他、実業に携わらせて頂く事が多くあった。 彼らの多くはメタファー・暗喩・比喩・隠喩など 直接的表現法ではない映画的方法でアプローチしていくことに 自身の特別なアイデンティティーを持って作品を制作しているかのように思える。 そういった方々と会話している

          映画人/ジャッキー・チェンについて①

          If they were all my children...

          A detour is a show to cutの活動には。 大きなコンセプト If they were all my children…がある。 時にこんな事を考える。 ガザの虐殺 芸能界・映画界の性加害 能登半島地震 政治家の裏金問題 引き上がる増税 防衛費 オリンピック疑獄 など噴出する問題をどうやったら止められるんだろう? 自分の過去にも考える 予算や時間に追われて酷い言葉を掛けてしまったり。 技術を継承するのにまともに教えず「見て盗め」。 ヒエラルキーを利

          If they were all my children...

          note はじめました

          はじめまして 初めましてケニー・ケンヤ・ヤストミと申します。 これまで劇場映画や様々な映像媒体で 特定部署のチーフ業や監督・プロデューサーを務めました。 けど沢山の嫌な気持ちや苦い経験をしてきました。 ここはそんなお話を吐露したり 私のこれからの活動 A detour is a show to cut について 話していき輪を広げていければ…と思っています。  A detour is a show to cut とは A detour is a show to cut