見出し画像

【長編連載】アンダーワールド~冥王VS人間~ 第二部ー73

「冥界ステージ」

ステージ室に入ると、
新田がビックリするように口をぽかんと開けた。

「凄い……ですね。立派な劇場並みの舞台ですよ」

「実はお遊戯会程度のステージを考えてたんですけど、
冥王が劇場じゃなきゃヤダって駄々をこねたんですよ」

「あの方らしいですね」

新田が腕組みして笑った。

「新田君も一人舞台するなら俺が道具を作るから、
やりたくなったら言ってよ」

「新田君の舞台か~見てみたいな」

「そうだな……やりたい演目が見つかったらお願いしようかな」

三人がそんな話をしていると優香がやってきた。

「屋台って六点あればいいよね。作るのも大変だし」

「えっ? ああ、そうですね」

向井が返事を返し、室内を見回し言った。

「屋台? 」

新田が聞き返すと、

「実は客席があったんだけど向井さんに屋台の話をされて、
急遽変更したんだよ」

妖鬼が入り口横に置いてあったレイアウト表を見せて説明した。

「悪かったね。急に思いついたから」

「とりあえず、客席は収納できるようにしてある。
今回は左右に三点ずつ屋台を置いて合計六点。
中央に食べながら発表会が見られるように、
テーブルと椅子を設置することにしたよ。
そんなに数は多くないけど、いいでしょ」

「いや、十分ですよ」

「あのさ~屋台にフォンダンショコラってありえないんだけど」

優香が文句を言った。

「悪いですね。牧野君がうるさくて。
チョコの屋台を入れてくれって」

「かまわないけど、当日私のブースはチョコ三昧だよ」

「みんな喜びますよ。
冥王も串焼きするそうです」

「冥王も屋台に出るんですか? 」

新田が驚いていると優香が面倒くさそうな顔をした。

「ここ何日も厨房に来ては材料使って揚げたり焼いたり。
ドセもセーズも付き合わされて、
手伝ってるんだか邪魔してるんだか」

「すいませんね」

向井が頭を下げると、

「なるほど。納得がいった」

新田が頷きながら笑った。

「このところ食堂のメニューに、
串物が多い理由はそれだったんだ」

「そうなの? 」

妖鬼が聞く。

「田所さんが仕事に追われて食堂での食事が多いみたいで、
他のメニューが食べたいって言ってたんだ」

「屋台やる前に飽きられて、
冥王の屋台に誰も来ないんじゃないの」

優香があきれ顔で言った。

「サロンの方からも見に来るの? 」

新田が聞くと、

「楽しみにしてる人多いよ。
食べたとしても私達は霊魂だから味覚も微妙だし、
屋台は雰囲気を楽しむ感じかな」

「サロンの方達には人気のお香も焚きますから
お祭り気分を味わえると思いますよ」

「他にはどんな屋台が出るの? 」

新田もお祭り気分になってきたようだ。

「たこ焼き、お好み焼き、焼きそば? 
冥王の串焼きには、
アメリカンドッグやフランクフルトも出すらしいよ。
あと、女性陣からのリクエストでクレープ」

「こうやって聞いていると、
牧野君じゃないけど楽しくなってくるね」

新田が言った。

「本当はハロウィン祭りにしようと思ったんだけど、
牧野が猛反対して中止になったの。
その日はいつも霊が増えるだろ? 
だから発表会はハロウィンの前にした」

妖鬼が大笑いした。

そこへ安達が入り口から顔をのぞかせた。

「優香ちゃん、ケーキ作る約束だよ」

「あっそうだった。先に行ってて。今行くから」

「分かった」

優香の返事を聞くと安達は食堂へ走っていった。

「安達君、本格的にパティシエ目指してるのかな?」

新田が驚く顔で優香を見た。

「冗談抜きで上達してるよ。
好きこそものの上手なれ?
楽しそうに作ってるもの。
本当はそろそろ私も成仏しようと思ってたんだけど…
安達君に引き止められちゃって。
まだ、覚えたいスイーツがあるんだって」

「えっ? 逝っちゃうの? もう少しいなよ」

妖鬼が言う。

「安達君のあの調子じゃ、
まだ当分はここにいるから安心して」

優香が笑う。

「妖鬼や向井さん達は霊魂じゃなくて実態があるから、
飲んだり食べたり遊んだり、
楽しいことできるじゃない。
だけど、私は所詮幽霊だから」

そういって両手を広げるジェスチャーをした。

「ここにいれば楽しいこともできるけど、
逆を言えばここから出られないわけ。
やっぱ私は生きて空気を吸って走りたい。
まあ、次の人生どうなるかわからないし、
またすぐにここに戻ってきちゃうかもしれないけどね」

優香はあっけらかんと言うとケラケラ笑った。

「優香ちゃんはいつも思うけど信念があるよね」

「新田君みたいなイケメン俳優に、
そんなこと言われると恥ずかしいなぁ~」

優香のような霊を見ていると、
今だ過去の栄光にしがみ付いている特別室は悪の巣窟だ。

向井はそんなことを思いながら、
にこやかに談話する優香を見ていた。


いいなと思ったら応援しよう!

八雲翔
よろしければサポートをお願いします! いただいたサポートは物作りの活動費として大切に使わせていただきます。

この記事が参加している募集