
Photo by
tibihime
岐路に立って
進学。面接。就職活動。オーディション。人間関係。
人生には「誰かから選ばれる場面」が必ず存在する。
そこで選ばれなかったとき、
自分の生き方は間違っていた。
自分の存在なんかいらなかった。
そんな自分を否定されたような気持ちになる。
そんなときに思い出してほしい。
パン屋に行こう。
そこにはクロワッサンやメロンパン、食パンにカレーパン
様々な種類のパンがお客さんに選ばれるのを今か今かと待っている。
もしパン屋にクロワッサンが食べたい人が現れたら、きっとその人はクロワッサンを手に取るだろう。
メロンパンが選ばれなかったのは、その人の好みではなかった。
ただそれだけ。
決して食パン自体がおいしくないわけでもない。
みんなカレーパンが嫌いなんてことでもない。
食パンを必要としている人、カレーパンを必要としている人は必ずいる。
食パンが無理してクロワッサンになる必要なんてない。
このことから言いたいことはただ一つ。
「自分は自分のままでいい」
あなたを必要としている環境は必ずある。
だから落ち込み過ぎずに次に行こう。
「置かれた場所で咲けないなら、場所を変えなさい。根っこが腐る前に。」
画面の前のあなたの明日がいい日でありますように。