Hisato Zukeran

「150歳まで健康」が目標です。

Hisato Zukeran

「150歳まで健康」が目標です。

最近の記事

Notionで予定の日付時刻をいい感じに表示する方法

Notionでデータベースから予定リストを作成する際、月・日・曜日・24時間表記の時刻・12時間表記の時刻(午前午後 )を表記する方法です。 以下の画像は表記例です。 このように表記するためにはformatDate数式を使用します。月・日・曜日・時間を表示させるために使用する形式は、本ページ下部の「役に立つページ」にあるリンク先で紹介されています。 午前・午後を出力するための形式は、アルファベットの"a"または"A"です。 例えば上の画像の「開始時間」の表示を再現する

    • Clairoのアルバム『Charm』が今年一番好き

      Clairoの公式YouTubeで全曲公開されてます。ぜひ視聴してください。 収録曲から5つ選抜しました。「Thank You」が一番好きです。でもまじで全曲素晴らしいです。 様々なサイトでClairoが今作の制作にあたって影響を受けたアーティストの曲を聴き漁った。それらと比較して、Charmが一番良かった。

      • バンド「171」のおすすめ5曲【インターセクション以外】

        凄く良いです、171。『インターセクション』が1番有名な曲です。YouTubeのMV再生数も一番多いです。 その他の好きな曲5つがこちら。 紡 ヒットソングシーズン Internet Killed The Internet Star Passengers GO GO リトルカブ 凄く栄養満点なギター。本人によるギター解説動画もあります。 バンドの公式サイトなど https://171.jimdosite.com/ https://twitter.com/n

        • 『コンテナ物語』は本当に面白いのか

          『コンテナ物語』はコンテナの発明が、港湾の事業や世界の貿易、そして発明した男の人生をどう変えたかをかなり細かく記したノンフィクション。ビル・ゲイツやひろゆきさんがおすすめした事で有名となった。 ひろゆきさんは、人におすすめする本を選ぶ時の基準として以下の5つを挙げている。 ビル・ゲイツは「どんなモノやコトがイノベーションを起こすか分からない、ということを痛感させられる」的な事を述べている。 コンテナ物語の一番大きなポイントは、皆が全く意識していない鉄の箱であるコンテナが

          本「世界はゆらぎで出来ている」がひどすぎる

          この本は疑似科学に近い内容だが、なぜかAmazonでは星4.1(評価数147)と高く評価されている。どうか騙されないでほしい。前半は科学の話をしているけど、途中から自己啓発になる。ざっくり言うと、人の心や人生も量子と同じ様にゆらいでいる。あなたの不安も一時のゆらぎみたいなもので、心配しなくていい、といった様な話だ。「私の所に来た患者さんの相談と提供したカウンセリング」を例えに延々と聴かされる。 表紙は悪質で、タイトルの横に"宇宙、素粒子、人体の本質"と記載されている。読み終

          本「世界はゆらぎで出来ている」がひどすぎる

          都知事選に出た安野さんの『サーキット・スイッチャー』読んだ

          安野たかひろさんはAIエンジニアであり、2024東京都知事選立候補者であり、学歴も華々しく、そしてSF小説作家でもある。彼の作品『サーキット・スイッチャー』を読んだ。 しっかりと、作家さんが書いたSF小説だった。安野さんこんな事も出来るんだ、と思った。歴代の東京都知事は作家さんもいるし、いつか安野さんも本当に当選するかもしれない。 自動運転を題材としたSFミステリー小説だから、読むつもりの方は下のネタバレは見ないほうがいいかもしれない。記憶を頼りにざっくり解説、抜けている

          都知事選に出た安野さんの『サーキット・スイッチャー』読んだ

          『グレイマン』見た:スパイや殺し屋の作品は大体面白い

          Netflixの『グレイマン』を見た。あらすじはこんな感じ。 元犯罪者の主人公は保釈を条件にCIAに雇われ、隠密‘グレイマン’として秘密の任務をこなす。ある任務をきっかけにCIA内部の闇に触れてしまい、組織から命を狙われることに。 どうやって作ったり撮影したりしたんだろう、みたいなシーンがたくさん出てくる。お金も相当かかったらしい。 同名の小説が原作らしい。その小説は非常に人気で、作者の看板作品となり、シリーズ化されているそうだ。 スパイとか暗殺者を題材にした作品は、

          『グレイマン』見た:スパイや殺し屋の作品は大体面白い

          大好きなドクペが米市場で2位になった: ジャンクなドリンクの現状と未来

          2024年6~7月頃に、1位コカ・コーラ2位ペプシコーラの炭酸清涼飲料市場で、ドクターペッパーが追い上げて2位とほぼ同率もしくはそれを少し上回るシェアを見せたらしい。 ドクターペッパーファンとしては嬉しいニュースだ。沖縄ではドクターペッパーがスーパーで販売されている。沖縄に住んでいて良かったと思う。よく人工的な味、と文句を言われるけど、それがいい。ルートビアも最高だ。 クラフトコーラが一部で話題となる中、私はコーラ系飲料に求められている要素はバカ感やジャンク感だと考えてい

          大好きなドクペが米市場で2位になった: ジャンクなドリンクの現状と未来

          スパイスカレー|ポタージュやカナセット

          那覇市のOne Two Curryで食べたカレーが鮮やかな紫色だった。「紫色のポタージュへスパイスを加えた」と言っていた。このアイデアに衝撃を受けた。カリフラワーのポタージュを使用した白いカレーもあるらしい。 色がつくパウダースパイスは控えて、テンパリング(スパイスの香りを油へ移すこと)で香りを立たせているとのこと。 調べてみると、そもそも野菜のポタージュを基にしてスパイスカレーを作るというアイデアは幅広く知られていたらしい。 那覇市泊のmimitabの方が「スパイスを

          スパイスカレー|ポタージュやカナセット

          ChatGPTに小池百合子さんの写真作らせてみた

          やり方としては、この写真をGPTに説明してもらい、作ってもらった説明文を再度GPTに投げて、画像を作ってもらう。 1度目の指示:この女性の表情、髪型、目線、顔の向き、顔の形、口元、来ている服、とっているポーズを描写してください。そのうえで、その描写をイメージにしてみてください。 GPT: この画像に描かれている女性の特徴を以下の通り描写します。 表情: 微笑んでいる優しい表情。 髪型: 短いショートカットで、自然なふんわりとしたスタイル。 目線: 正面を見ている。

          ChatGPTに小池百合子さんの写真作らせてみた

          漫画『七夕の国』の実写化と小説『新世界より』

          漫画『七夕の国』は『寄生獣』や『ヒストリエ』の作者でもある岩明さんの作品。冊数も少なくて読みやすかった覚えがある。近々ディズニープラスで実写化作品が配信されるらしい。それもあって、先日岡田斗司夫が『七夕の国』の解説というかあらすじを話していた。 七夕の国のあらすじをすごくざっくりいうと「日本のある村ではとある理由で超能力者が生まれる。その中でも稀に、とてつもない力を持つものが現れて…」といった感じだ。 貴志祐介さんの『新世界より』も似たような設定だ。こちらはSF小説という

          漫画『七夕の国』の実写化と小説『新世界より』

          10年前に中国で頂いた親切

          大学2年生の終わり頃、同期の中国人学生の友達が夏休みに地元へ帰るという事で、一緒に付いていった。同じく同期の2名と共に、中国の福州へ向かった。 当時ユニクロや自動車メーカーが中国で不買運動や物理的な攻撃の被害にあっているという報道があったため、ビビりながらの訪問だった。日本人というだけで襲われるかもしれない、と不安だった。 この中国人の友達に現地をたくさん案内してもらった。また、宿泊も食事もすべて、この友達の親戚?のお家で提供してくれた。親戚さん達もすごく親切だった。一切

          10年前に中国で頂いた親切

          『重力とは何か』が面白い

          大栗博司『重力とは何か』は物理学の歴史を物理学者のドラマを交えながらざっくりと追って、理論を簡単な例えで説明する本。ニュートン、アインシュタイン、量子力学、超弦理論までカバー。人間の目の前で日常起きている現象から始まり、目に見えない素粒子、ブラックホール、別の次元まで物理学は進む。 物理学は、物理の謎(むちゃぶりのようなもの)を解決するアイデアを出して、それを理論的に整理した後、科学技術が追い付いたころに実験を行ってその理論の正しさを確認する。推理小説みたいだ。 『三体

          『重力とは何か』が面白い

          タイ旅行はサパーンタクシン滞在が便利

          バンコクのサパーンタクシン地域にはボート乗り場がある。ボートはMRTより安くいうえに混雑もしない。ワット・ポーもワット・アルンも、中華街も、チャットゥチャック市場もカオサン通りも全部ボートで行ける。 サパーンタクシンには安めの宿もある。私が泊まった部屋は1泊2000~3000円だった。しかも宿を出てすぐそばにコンビニがあり、コンビニの正面では謎の夜屋台が料理を提供していた。「これは何?」と利用客に聞いたら、オムムーというイサーン料理だと教えてくれて、同じものを注文するのを手

          タイ旅行はサパーンタクシン滞在が便利

          【2024/06】Don Gloriのアルバムを聴いた

          Don Gloriさんが2024年6月に発表した新しいアルバムを聴いた。前アルバムと比べるとしっとりした印象。 Don Gloriを知ったきっかけは、Sakura Taps Musicというブログ。横浜にあるSakura Tapsというビアバーの方が更新している。Don Gloriについて詳しくはそちらの記事をどうぞ。 『Don't Forget to Have Fun』と比べると前アルバム『Welcome』の方が個人的には好みだった。『Ponte』が聴きやすい。 横浜

          【2024/06】Don Gloriのアルバムを聴いた

          街裏ぴんくさんのおふざけがYouTubeでたくさん見れる

          2023年2月に街裏ぴんくさんが沖縄でライブに出演。YouTubeで良くネタを見ていたから見に行った。一番前の席についてBEGINのネタで爆笑しながら「頭おかしすぎる」と呟いたら、「頭おかしいんですよ」と返答してくれたことを覚えている。でかい体で舞台上を縦横無尽に動き回っていた。 街裏さんはその年の終盤に『あとひとおし』という漫談を公開し、年末のR-1で優勝した。 ふざけたネタを個人的な視線で選抜。上から下へ順序良く見たほうがいいです。 たくさん載せても仕方がないと思っ

          街裏ぴんくさんのおふざけがYouTubeでたくさん見れる