マガジンのカバー画像

【クリエイティブ】

94
クリエイティブ (創造) に関する 【Note】【アイデア】 など クリエイティブに関する全般
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【センスとは?】

【センスとは?】

ある日、新聞広告が目に止まった。

どんな本だろうかと、図書館で検索したら蔵書にあったので借りた。(2014発行)

『センスは知識から始まる』

水野さんのデザイン(クリエイティブ)に対する制作哲学を学ぶ事にする。

はじめに

センスは生まれついてのものではない
「ものをつくり出すアイデアの箱」
プラクティカル(practical)なもの。
つまり、方法を知っていて、やるべきことをやり、必要な

もっとみる
思考のプロセスを考える

思考のプロセスを考える

J.W.ヤングの『アイデアのつくり方』の源泉となった先駆的名著『思考の技法』
思考について、人間の行動を観察し、そのプロセスについて記述してあります。
『思考の技法』第4章を中心にマトメてみました。

思考=ひらめき

「思考」と云う、あまり意識的でない要素に関しての考察をより深めるもの。との書き出しがあります。
p.7 はしがき より

第3章 技法に先立つ思考

問:思考は観察出来るか
いかな

もっとみる
アイデアは、ひらめきか?経験値の組み合わせか?

アイデアは、ひらめきか?経験値の組み合わせか?

アイデアは、ひらめきか?経験値の組み合わせか?

はじめに

これまでに何冊かの「発想法」や「コピー(広告文章)読本」を読んできました。
読んできたと云うより、読み漁ってきました。(笑)

そこでいつも思っていたのは、名文と言われるコピーのアイデアは、ひらめきか?経験値の組み合わせか?と云う事でした。

今、自分なりに考えると「アイデアお立ち台のようなところで、エイヤッ!!」と突然のように浮かび上

もっとみる
生成系AI とクリエイティブ

生成系AI とクリエイティブ


【生成系 AI (英:Generative AI)とは】

Generativeには「生産または発生することができる」と云う意味があります。
これまでのAIが「情報の整理・分類・検索、パターンや関係の学習」で あったのに対し、生成系 AIは「画像、文章、音声、プログラムコード、構造化データなどさまざまなコンテンツを生成することのできる人工知能のこと」です。
大量のデータを学習した学習モデルが人間

もっとみる