マガジンのカバー画像

図書館ウォーカー取材備忘録

41
青森県津軽地方で発行されている陸奥新報の連載エッセイ「図書館ウォーカー」取材からのトピックを備忘録的につづります。半分は自分用、半分は読者のみなさま向けという感じなので記事として…
運営しているクリエイター

#散歩

未踏図書館行きたいランキング勝手にベスト10

陸奥新報の旅エッセイ「図書館ウォーカー」連載開始以前の十数年前から、ちょこちょこ旅先で図…

オラシオ
2年前
23

新聞連載「図書館ウォーカー」100回達成しました!

青森県津軽地方で発行されている新聞「陸奥新報」に各週火曜(最終週のぞく)掲載している旅エ…

オラシオ
2年前
41

図書館ウォーカー取材備忘録「紹介図書館写真集第51回~第60回」

" "内はイントロとして毎回書いています。 第51回「諫早市立たらみ図書館」(長崎県) 第52…

オラシオ
2年前
15

「海が見える図書館」今年の訪問結果一覧

11月に入り、長く続いたコロナ禍のときがようやく収まりつつあります。この2年は、地方紙「陸…

オラシオ
2年前
26

全47都道府県の図書館訪問、達成できました!

青森県の津軽地方で発行されている地方紙「陸奥新報」で、各週連載の旅エッセイ「図書館ウォー…

オラシオ
3年前
179

確実に海が見える図書館、6館増えました:詳細レポート版

たくさんの方にお読みいただいている記事"永久保存版!?「確実に海が見える図書館リスト」"は、…

オラシオ
3年前
28

気兼ねなく旅行できるようになったら訪ねて欲しい日本の図書館15選

最初は趣味で、今は連載エッセイ「図書館ウォーカー」(陸奥新報で毎週火曜日に掲載)の著者として、日本全国の図書館を訪ねてきました。 その数、今のところ250館以上。中にはいわゆる「公共図書館」「公立図書館」にはあたらない図書室や図書コーナー的な施設も含んでいますが、とりあえず連載でご紹介しているのは一部を除き原則「旅行者でも無料で利用でき、所蔵書籍が読める」施設(またはスペース)に限っています。 図書館ウォーカーはあくまで旅エッセイで、旅のアクセントとしての図書館を描いてい

図書館ウォーカー取材備忘録「紹介図書館写真集第41回~第50回」

" "内はイントロとして毎回書いています。 "あくまで目標ですが、連載エッセイ図書館ウォー…

オラシオ
3年前
8

永久保存版!?「確実に海が見える図書館リスト」

僕が調べた限り、日本全国に「海が見える図書館」は200館近くあります。 ただし僕の定義する…

オラシオ
3年前
343

図書館ウォーカー取材備忘録「紹介図書館写真集第31回~第40回」

" "内はイントロとして毎回書いています。 "あくまで目標ですが、連載エッセイ図書館ウォー…

オラシオ
3年前
10

図書館ウォーカー取材備忘録「紹介図書館写真集第21~第30回」

" "内はイントロとして毎回書いています。 "あくまで目標ですが、連載エッセイ図書館ウォー…

オラシオ
3年前
8

図書館ウォーカー取材備忘録「日本・最"東西南北"図書館」

青森県津軽地方で発行されている地方紙「陸奥新報」に連載中の旅エッセイ「図書館ウォーカー」…

オラシオ
3年前
7

図書館ウォーカー取材備忘録「行ったら閉まってた」

事前のチェックが足りなかったとかいろいろ理由はあるものの、旅の途中で立ち寄ってみたらあい…

オラシオ
4年前
16

図書館ウォーカー取材備忘録「坂がしんどい図書館補足」

先日の取材でとびきりの「坂がしんどい図書館」に出合った。 石巻市図書館(宮城県)だ。 グーグルマップで事前に調べたところによると、JR石巻駅から1キロ弱。多く見積もっても所要時間20分弱くらいだろうと予測した。アプリが指し示した道は、駅正面から見える羽黒山を西側に迂回しながら向かうというもの。 しかしこれが大誤算。私は時々目的地までの道のりの「高低差」を調べ忘れてしまうというポカをやるのだが、この時もそうだった。事前に調べた順路は羽黒山を「迂回」ではなく、山越えする道だ