監修…小川仁志『現代人の悩みをすっきり解消する 恋愛やビジネスから人生観まで役立つ 哲学図鑑』
「どうしてたくさん勉強しなくちゃいけないの?」
「どうして働かなくちゃいけないの?」
「本当の自分らしさなんて存在するの?」
といった、誰もが抱くであろう様々な疑問についての本。
もし著名な哲学者たちだったらどう答えるか? を想像しながら、それらの問いについて考察していきます。
わたしが特に興味深いと思ったのは、トマス・ホッブスの思想について解説するページ。
「もしも誰も税金を納めることが無い世の中になったら、みんな幸せになれるのか? 」という問いが書かれています。
一見それはとても良い社会であるかのように思えますよね?
ところがこの本には、
と書かれています。
確かに、税収が無ければ、国としての機能はおのずと停止することになるでしょう。
そうなると警察を含むあらゆる機関を維持出来なくなります。
最初こそ、みんな「自由だ!」と喜ぶかもしれませんが…。
きっと、事件が起きようが、災害が起きようが、秩序ある動きはとれなくなるでしょう。
みんなが好き勝手に動き回る無法状態。
…そんな世の中を想像するとゾッとします。
そう考えると、わたしたちは「税金という不自由によって一定の安全を買っている」と言っても過言ではないのでしょうね。
税金の使いみちや金額への不満は尽きることがないけれど…。
〈こういう方におすすめ〉
哲学に興味があるけれど、とっつきにくい話は眠くなるので、分かりやすい例を使った本をお探しの方。
〈読書所要時間の目安〉
3時間くらい。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖