発行…株式会社KADOKAWA『レシピブログのすぐにやってみたくなるすごい料理の裏ワザ』
●フルーツ缶詰の汁にしょうゆを混ぜて、鶏の照り焼きのタレを作る。
●かたまり肉や厚切り肉を調理する前に、甘くない炭酸水に10分ほどつけて、肉を柔らかくする。
●ゴーヤの表面をピーラーで少し剥いて緑のブツブツを取り除くと、苦みが抑えられて食べやすくなる。
●マシュマロ、牛乳、卵黄を混ぜて電子レンジで加熱すると、上はシュワシュワ、下はクリーミーなプリンを簡単に作れる。
●豚汁を作る時は2回に分けて味噌を入れるとお店の味に近づく。1回目は味付けとして。一旦冷まして、温め直して2回目の味噌を香り付けとして入れ、煮立たせないよう気をつけると、風味が飛ばず美味しく仕上がる。
●炊き立てのご飯に卵とマヨネーズを混ぜたものを加え、5分ほど再加熱して混ぜると、パラッと炒めたようなチャーハンが出来る。
といったお料理のアイディアを紹介している本。
わたしは早速、P65掲載の「アップルローズパイ」を作るつもりです。
めん棒で食パンをペタンコに延ばしてパイ生地として使い、薄くスライスしたりんごを巻いてバラの形にして、オーブントースターで焼くと出来上がるそう。
作るのも見るのも食べるのも楽しみです!
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)