
ミドサー主婦が、1日30分×週5回の運動習慣を、3週間続けたら。
どうも、ミドサー主婦honaです。毎日更新中です。
さて4月から、突然思い立って、週4日から5日の運動習慣を始めて、早3週間ほど。
今日突然、自分の体の変化に気づいたので、残そうと思います!!
変化。人生で初めて、力こぶができた
見ていただくのが早いですので、こちらをご覧ください!
ドン!

なんだ、このひょろひょろの腕は?
とお思いの方。
ちょっとお待ち下さい。
こちらは、皆様お察しのとおり、
30代後半女、私の腕です。
しかしですね、もう一度、見てみてください。
ほら、ちょっとだけ筋があって、
そしてちょっとだけ力こぶがありませんでしょうか…?!

これ、私にしてはかなり、筋肉がついてきたのです!
なにせ今まで私は、力こぶが無いどころか、
力こぶを作るために、
手をぎゅっと握りしめる感覚が、
よくわからない
(握力が弱すぎて握れない)
ような人間でした。
それが今日、お風呂で髪の毛を洗っていて、あと、鏡に映った自分の腕を見た時に、
…あれ?ちょっと腕の筋肉が、増えてる…?!( ゚Д゚)
と、気づいたのです。
その証拠に、この腕を、
付き合いが今年で15年になる夫に見せたところ
おお!ちょっと筋肉ついてきてんじゃん
と言ってくれましたよ!わーい!!
他に感じている変化
ちなみに他にも、感じている体や気持ちの変化も、残してみると…。
・運動をしないと、ちょっとだけ気持ち悪いくらいになってきた
・ちょっと、ほんのちょっと、まじでちょっとだけ、ヒップラインが出てきた…?
・ちょっと、ほんのちょっと、くびれが出てきた…??
とまぁ、まだまだ、ほんのちょっとだけの変化ですね。
でも!逆に言えば、ほんのちょっとでも変化を感じられるようになっている、とも言える。
こうやって少しでも成果を感じられると、また継続しようと思う気持ちが生まれるので、少しでも成果が出るまで続けられて良かったなあーー!、と思ってます。
現在の運動習慣
一応、私の現在の運動習慣を残しておきます。
・基本は、平日に毎日トレーニング
・時間は、10〜30分
・内容は、自宅にてYouTube動画でピラティス、筋トレ、アシュタンガヨガ
・トレーニングする日は、プロテインを2回飲む
※参考 honaについて
ミドサー主婦、元陸上部。短距離が好き。
ここ2年ほどゆるくヨガを続けている。
筋肉がつきにくい体質、すこし痩せ型。
筋トレが大の苦手だったが、なかやまきんに君の動画に出会ってから、少しずつ筋トレしてる。
宅トレで拝見してる動画たち!
運動にする時に拝見してる YouTube 動画も、いくつか載せておきます^^
私は、飽きちゃうので(笑)、その日の気分によって、トレーニングを選んでいますb
▽B-life
めっちゃきついけど、効く!!
ヨガやピラティスの要素が強いので、そういう動きが好きな方におすすめ(^^)
▽なかやまきんに君
より、本格的っぽい、筋肉トレーニング。
きつい時もあるけど、なかやまきんに君がめっちゃ盛り上げてくれるから、笑顔で頑張れる!!
▽ヒカリヨガさん
『アシュタンガヨガ ショートバージョン』で検索して、行き着いた動画。
ヒカリさんの語り口調が魅力的で、初心者にもわかりやすいです。30分でできるのも嬉しい!
まだきついポーズも多いけど、週に何回かはこちらの動画でアシュタンガをやって、できるようになったらいいなと思います(^^)
最後に
ちょっと力こぶが見えて嬉しくなって、note書いちゃいました。
読んでくださってる方に、運動習慣を続けている方がいらっしゃいましたら、
是非最近の運動とその成果について、シェアしてくださいね〜(*^^*)
では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました!
hona