
- 運営しているクリエイター
#太平商事株式会社
学び続ける為に学ぶ・ほーりーとーく#2666
おはようございます。
2023年 11月28日 火曜日です。
SNSのfacebookの利用を止めたことで、かつての学友との繋がりが希薄になるかと思いましたが、自分に必要とされるものは自ずと訪れるもの。そして自分の中にあるタイミングも、自分に必要な分だけ訪れるものだなと思いました。仲間との繋がりがある。そのことを改めて感じることができた一日でした。ここまで来れて本当によかった。また今日も楽しく生
まず気持ちで負けている・ほーりーとーく#2665
おはようございます。
2023年 11月27日 月曜日です。
駒込駅前のマクドナルドにランチのテイクアウトで行きました。小振りな店舗で雨模様だったのですが、受け取り番号のモニタには番号がびっしり。よくよく見るとおよそ8割以上はモバイルオーダーによるものでした。一昔前はモバイルオーダーを使う方は少なかったので、使っている側としてはスイスイと注文受け取りができて快適だなと思っていたのですが、もはや共
人生の幸せは4つだけ・ほーりーとーく#2662
おはようございます。
2023年 11月24日 金曜日です。
今日はニュー太平の三橋さんのお誕生日です。新しく若い仲間も増えてきて、先輩としての背中を見せるシーンが多くなってきている様に思います。いつも頼りがいのある存在感を発していてとても頼もしく感じています。同い年同士、これからもよりよい人生にしていきましょう。お誕生日おめでとうございます。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
■
学ぶ姿勢を象徴するもの・ほーりーとーく#2661
おはようございます。
2023年 11月23日 木曜日です。
酉の市が本日開催です。今年は二の酉までなので今日が最後。大鳥神社前を少し通ったのですが、出店の方々がせっせと準備をされていました。昔は当たり前の様にあった出店も、こういった限られた時でしか味わえなくなりましたね。酉の市、盛り上がりますように。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
■■ 今週の質問
社風になっている良い習慣に
自分のできる範囲で気づけること・ほーりーとーく#2660
おはようございます。
2023年 11月22日 水曜日です。
池袋にある「焼肉の和民」に初めて行ってみました。ランチです。回転ずしチェーン店の居抜きにも見えるおひとり様用の席が多めのレイアウト。注文した商品はレーンに乗って運ばれてきました。たっぷりと食べられてお値段は一人約1200円。採算が取れているのか心配になりますが、大手飲食チェーンだからそこらへんはしっかりとしているのでしょう。メニューを
使命は自分だけでは気づけない・ほーりーとーく#2659
おはようございます。
2023年 11月21日 火曜日です。
11月も後半戦に入ってきました。ニュー太平の店頭や倉庫内にはクリスマスを彷彿とさせる備品が並べられています。クリスマスの思い出、となると皆さんは何があるでしょうか。良い思い出ばかりではないかもしれませんが。また今年も何かしらの出来事によって人生が更新されていくと思うとワクワクしてきます。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
学は相に出る・ほーりーとーく#2658
おはようございます。
2023年 11月20日 月曜日です。
中野で開催されている「やきいもフェス」というのに行ってみました。読んで字のごとく、さつま芋をテーマとしたイベントです。驚くほど沢山の人が訪れていました。特にフードコーナーは大大大行列で並ぶ気が失せるほど…。中野の街の賑わいにかける意気込みが素晴らしいと感じました。巣鴨でもこういったイベントができればいいなと思います。
■■ 月間テー
どんなに困難でくじけそうでも・ほーりーとーく#2657
おはようございます。
2023年 11月19日 日曜日です。
ほーりーとーくラジオ更新しました。 #42・経営理念の進化へ
https://podcasters.spotify.com/pod/show/holytalkradio/episodes/42-e2c3aj1
あらためて、子供の成長ぶりに驚かされています。今回はネットでの検索能力に驚愕しました。我が家ではすでにクリスマスプレゼントの
リピートすることができる幸せ・ほーりーとーく#2656
おはようございます。
2023年 11月18日 土曜日です。
雨が降ると人の出足は重くなるものです。昨日は浅草に買い出しに行っていたのですが、その事が顕著に感じられました。そして11月という月の独特の重たさも感じられます。商売的にも例年この月は客足も重くなりがちです。秋を超えて冬になる今だからこそ感じられるこの情緒を大切にしたいなと思うこの頃です。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
変わらないために変わり続ける・ほーりーとーく#2655
おはようございます。
2023年 11月17日 金曜日です。
身近に美味しい店というのはいくらでもあるものですね。巣鴨一丁目にある「楽楽」という町中華風の居酒屋がとても美味しかったです。特に看板メニューの「びりびりラーメン」はとてもよかったです。さいきん山椒にハマっている身としては最高の辛ラーメン。ランチでも食べられるようなので、ぜひお試しください。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
たとえば僕が死んだら・ほーりーとーく#2652
おはようございます。
2023年 11月14日 火曜日です。
今日はニュー太平の谷さんのお誕生日です。ニュー太平の事務方として、加藤店長の補佐役として、多方面で大活躍です。なにか困ったことがあった時は喜んで手を貸してくれるナイスガイです。最近ゲームトークができていないので、また色々と教えてください。お誕生日おめでとうございます。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
■■ 今週の質問
体温が下がると気持ちも冷めていく・ほーりーとーく#2651
おはようございます。
2023年 11月13日 月曜日です。
今日も映画の話です。「マーベルズ」を観に行きました。主役である女性3人がアクションシーンで複雑怪奇に絡み合っていくのが印象的で、あっという間に90分が駆け抜け爽快感満点でした。ストーリーはまさにクモの巣の様に複雑に折り重なったマーベルシネマティックユニバースです。ちょっとしたワンシーンにも色々な伏線と意味があるのでしょうが全てを拾い上
共感で距離が近づく・ほーりーとーく#2649
おはようございます。
2023年 11月11日 土曜日です。
ほーりーとーくラジオ更新しました。#41・映画ウィークhttps://spotifyanchor-web.app.link/e/nWw9BKxbDEb
今日はニュー太平の具志部長のお誕生日です。いつもお店と会社と仲間達のことを第一に考え、予測困難な未来をできるだけ予測して物事を推し進めていってくれます。具志部長がいてくださることがう