
- 運営しているクリエイター
#自分
学び続ける為に学ぶ・ほーりーとーく#2666
おはようございます。
2023年 11月28日 火曜日です。
SNSのfacebookの利用を止めたことで、かつての学友との繋がりが希薄になるかと思いましたが、自分に必要とされるものは自ずと訪れるもの。そして自分の中にあるタイミングも、自分に必要な分だけ訪れるものだなと思いました。仲間との繋がりがある。そのことを改めて感じることができた一日でした。ここまで来れて本当によかった。また今日も楽しく生
人と違うことをやり続けるには覚悟がいる・ほーりーとーく#2664
おはようございます。
2023年 11月26日 日曜日です。
ほーりーとーくラジオを更新しました。 #43・山椒だいすき
https://spotifyanchor-web.app.link/e/ZL4Jccd61Eb
今朝は久しぶりに剣友会の稽古にいってきました。肘の痛みで休んでいたのでおよそ2カ月ぶりくらいの稽古。ここまでブランクが空いてしまうと再び稽古の場に足を踏み入れるのにちょっとした
学ぶ姿勢を象徴するもの・ほーりーとーく#2661
おはようございます。
2023年 11月23日 木曜日です。
酉の市が本日開催です。今年は二の酉までなので今日が最後。大鳥神社前を少し通ったのですが、出店の方々がせっせと準備をされていました。昔は当たり前の様にあった出店も、こういった限られた時でしか味わえなくなりましたね。酉の市、盛り上がりますように。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
■■ 今週の質問
社風になっている良い習慣に
自分のできる範囲で気づけること・ほーりーとーく#2660
おはようございます。
2023年 11月22日 水曜日です。
池袋にある「焼肉の和民」に初めて行ってみました。ランチです。回転ずしチェーン店の居抜きにも見えるおひとり様用の席が多めのレイアウト。注文した商品はレーンに乗って運ばれてきました。たっぷりと食べられてお値段は一人約1200円。採算が取れているのか心配になりますが、大手飲食チェーンだからそこらへんはしっかりとしているのでしょう。メニューを
使命は自分だけでは気づけない・ほーりーとーく#2659
おはようございます。
2023年 11月21日 火曜日です。
11月も後半戦に入ってきました。ニュー太平の店頭や倉庫内にはクリスマスを彷彿とさせる備品が並べられています。クリスマスの思い出、となると皆さんは何があるでしょうか。良い思い出ばかりではないかもしれませんが。また今年も何かしらの出来事によって人生が更新されていくと思うとワクワクしてきます。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
どんなに困難でくじけそうでも・ほーりーとーく#2657
おはようございます。
2023年 11月19日 日曜日です。
ほーりーとーくラジオ更新しました。 #42・経営理念の進化へ
https://podcasters.spotify.com/pod/show/holytalkradio/episodes/42-e2c3aj1
あらためて、子供の成長ぶりに驚かされています。今回はネットでの検索能力に驚愕しました。我が家ではすでにクリスマスプレゼントの
じわじわと分かってくる・ほーりーとーく#2654
おはようございます。
2023年 11月16日 木曜日です。
昨日は致知出版社のセミナーに行ってきました。今回はラーメン屋「一風堂」の創始者、河原成美氏の話を拝聴しました。数年前にも一度講演を拝聴したことがあるのですが、その時以上にパワフルに語られている姿を見て心から感動しました。人は年齢を重ねてより味わいが出てくるもの。前向きに歳を重ね続けていく先達に触れ、自分もこうありたいと思える素晴らしい
会社が存在できる根拠・ほーりーとーく#2653
おはようございます。
2023年 11月15日 水曜日です。
ここ数日の寒さに耐えかねて真冬のダウンコートをひっぱり出して着ていましたが、さすがに昨日の昼間は暑かったです。逆に汗をかいてしまい風邪を引いてしまわないかが心配でした。なかなかしっくりとくる服装をするというのは難しいものですね…。それにしても昨日は秋らしい日和でとても気持ちよかったです。もう少しこういうのが続けばいいなと思います。
たとえば僕が死んだら・ほーりーとーく#2652
おはようございます。
2023年 11月14日 火曜日です。
今日はニュー太平の谷さんのお誕生日です。ニュー太平の事務方として、加藤店長の補佐役として、多方面で大活躍です。なにか困ったことがあった時は喜んで手を貸してくれるナイスガイです。最近ゲームトークができていないので、また色々と教えてください。お誕生日おめでとうございます。
■■ 月間テーマ
良い行動を習慣化しよう!
■■ 今週の質問
体温が下がると気持ちも冷めていく・ほーりーとーく#2651
おはようございます。
2023年 11月13日 月曜日です。
今日も映画の話です。「マーベルズ」を観に行きました。主役である女性3人がアクションシーンで複雑怪奇に絡み合っていくのが印象的で、あっという間に90分が駆け抜け爽快感満点でした。ストーリーはまさにクモの巣の様に複雑に折り重なったマーベルシネマティックユニバースです。ちょっとしたワンシーンにも色々な伏線と意味があるのでしょうが全てを拾い上
音質は大切です・ほーりーとーく#2650
おはようございます。
2023年 11月12日 日曜日です。
映画の話です。先日「ゴジラ-1.0」を観に行ってきました。よくよく思い返すとゴジラを映画館で観るのは小学生以来かもしれません。「ゴジラ対キングギドラ」を観たのを覚えています。それ以降のハリウッド版のゴジラとか、シンゴジラなどは全てスルーしてきました。
もしも本当にゴジラがいたとしたら今の僕はどんな人生を送っているのだろうか…。そしてゴ
共感で距離が近づく・ほーりーとーく#2649
おはようございます。
2023年 11月11日 土曜日です。
ほーりーとーくラジオ更新しました。#41・映画ウィークhttps://spotifyanchor-web.app.link/e/nWw9BKxbDEb
今日はニュー太平の具志部長のお誕生日です。いつもお店と会社と仲間達のことを第一に考え、予測困難な未来をできるだけ予測して物事を推し進めていってくれます。具志部長がいてくださることがう
努力するということは他者と比較しないこと・ほーりーとーく#2648
おはようございます。
2023年 11月10日 金曜日です。
パチンコ店の経営を手放し、業界を卒業される先輩を送り出す会に参加してきました。長年に渡って活躍されてきた方のお話を伺っていると、ここまでの道を作ってきてくれた先達がいるから今の僕らが当たり前のように働くことができるのだということを実感します。本当にありがたいです。そして僕らの足元まで繋がってきた歴史を、ここから先は自分達の身の丈に合っ