マガジンのカバー画像

HLAB,Inc.

77
HLABの記事まとめです。
運営しているクリエイター

#教育

下北沢に学生が集い、多様性の中で学び合う「カレッジ」を作ります

はじめまして(久しぶりの方はご無沙汰しております)、小林亮介です。久しく更新をおこたって…

[Monthly HLAB] July 2020

こんにちは、HLABです。Monthly HLABを読みにきてくださりありがとうございます。最近はすっか…

HLAB, Inc.
4年前
7

[Monthly HLAB] May 2020

こんにちは。HLABです。緊急事態宣言解除後も、多くのスタッフがリモートワークを続けているHL…

HLAB, Inc.
4年前
19

[Monthly HLAB] June 2020

こんにちは。HLABです。Monthly HLABを読みに来ていただきありがとうございます。まだまだ雨の…

HLAB, Inc.
4年前
11

ソーシャルセクターにおけるオンボーディングの話

HLABはこの春、はじめての新卒入社社員を2名採用し、迎え入れています。組織としてもこれは大…

Shuta Takada
4年前
17

異なる人生を歩む個からの学び。オンラインでの新しい挑戦の話。

先日、HLABの高校生向け新オンラインプログラム、HOPE³を発表しました。(読み方は、3は無視…

Shuta Takada
4年前
13

ソーシャルセクターのMission、Valueを言語化するプロセスの話

私たちHLABは2011年にサマースクールのプロジェクトを開始し、2020年には10年目になりました。ということで(?)10年目の節目に、昨年から段階的に会社のMission、Valueを明確に定義しました。今回は、その策定プロセスと内容についてシェアしたいと思います。 ソーシャルセクターというのは存在の定義上、ミッションに基づいて団体が組成されます。我々も長い間ずっと暗黙の了解の中で活動してきましたが、今回は10年目というタイミングでミッションを結晶化し言語化する、という

子どもにビジネス感覚を持ってもらうにはカタンが最強説

教育スタートアップHLABを経営している高田です。最近、あるボードゲームにハマり、その魅力を…

Shuta Takada
4年前
10

他人の人生をコピペするのはやめようと叫びたい

こんにちは、HLABの高田です。高校生・大学生向けの国際的なサマースクールや海外大学受験の奨…

Shuta Takada
4年前
47

むやみやたらと留学を勧めるのは喝!という話

さて、これまで国際的な教育に関わり続けてきて、留学の相談や支援も行ってきた身のくせに、今…

Shuta Takada
4年前
27

成長の可能性を信じる、という話

先週、無事Liberal Arts HUT powered by 米国大使館 & HLABのプログラムが終了しました。米国…

Shuta Takada
4年前
14

レジデンシャル・カレッジは、心理的安全性を育む―コミュニティマネジメントから考え…

価値観や生き方がより多様になってきた21世紀。教育の在り方も時代の変化に対応することが求め…

HLAB, Inc.
5年前
49

わずか2年で観客数が10倍、5000名越え。フェンシング改革の仕掛け人・太田雄貴さんが…

人びとの価値観や生き方の変化に伴い、教育のあり方も現代版にアップデートされつつあります。…

HLAB, Inc.
5年前
56

自己変革するにはまず現状の自分を認めてあげよう、という話

週末は、ハーバード教育大学院で成人の発達心理学の大家であるロバート・キーガン博士のワークショップにHLABの職員、学生と共に参加してきました。キーガン博士は、"Immunity to Change"(ITC)という変革の理論・手法を長年の研究により導き出し、世界中様々なセクターに対して、変革のファシリテーターとしてご活躍されている方です。"ITC"は著書『なぜ人と組織は変われないのか』の原題でもあります。 今回は博士の来日に合わせて、ソーシャルセクターも含めた社会貢献に携わ