![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142326681/rectangle_large_type_2_45b9caf50f92ade4ab410a5491591d25.png?width=1200)
Photo by
jotm5
雨音の残響。その音は、虚空に響き、闇の中に吸い込まれていく ~「Echoes in Rain」エンヤ
そろそろ梅雨でしょうか。
雨の日はなんとなく憂鬱になりますね。濡れるし、じめっとしているし、コンクリートに曇り空とどこを見ても灰色ばかりだし。そんな雨をイメージした楽曲をいくつか紹介していこうと思います。
今回はこちら
Echoes in Rain
Echoes in Rainとは、雨音の残響のことでしょう。
雨を思い浮かべてみると雨音がするくらいの雨となると、それなりの雨量。傘をさす必要があるレベルの雨ですね。その雨音。車や人工物の音がしない場所を考えると(人工物の音がすると、雨音は遮られるので)、大地や平原。そこでの雨音。そこでの残響。
イメージとしてはそんなところでしょうか。
空はカラスのように漆黒の様相を呈し、夜は星の輝きを奪い去っていく。闇の中にこだまする雨音の残響。その音は、虚空に響き、闇の中に吸い込まれていく。人は闇(胎内)から生まれ、闇(彼方、あの世)へと去っていく。その旅の過程では、感情の起伏が沸き起こっている。心臓の鼓動もEcho。雨音と心臓の鼓動。
勝手なイメージではありますが、そんな繋がりと、深みを感じる楽曲です。
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)