マガジンのカバー画像

バッティングに必要な練習・フィジカルトレーニング!

16
野球選手の成長の為に必要な「身体の使い方」・「トレーニング」を中心に発信していきます。
運営しているクリエイター

#野球

【ボールを迎えに行ってしまう原因】

バッティングの際に「ボールを迎えに行ってしまう」ことがよくあります。 スイングの癖なのか…

【レベルスイングを可能にするには】

スイングの際にバットの軌道が「ボールのラインに乗っていること」をレベルスイングと言います…

アスリート指導において大事な事

・いざアスリートを指導(監督・コーチ・トレーナーetc)するときに何を聞いていけば良いのか…

【アスリートにおける筋トレの必要性】

スポーツにおいて「ウエイトトレーニングは必要か?」という議論はよく耳にします。 この問題…

【試合で使えない間違った練習とは】

スポーツの世界では練習(トレーニング)を積み重ねても成績が落ちる事があります。内的要因な…

【練習の目的とは】

普段何気なく繰り返している「練習」に意味をもってやっているだろうか。 ただやっているだけ…

【体幹動作の1つ「ずらす」とは】

体幹の動作に「ずらす」という横滑りの動きがあります。 これがアスリートに必要なることが多く、体幹の柔軟性を意識しなければ取得が難しくなっています。 体幹の動きは全部で6つあります。 〜体幹の6つの動き〜①曲げる ②反る ③捻る ④側屈 ⑤固める ⑥ずらす 大きくこの6つがありますが、「ずらす」だけが必要なわけではありません。体幹を軸にして身体を動かす時には「固める」動きが必要になります。 逆に体幹をしなやかに動かす時には「曲げる・反る・側屈」が出なければパフォーマン

【投手に必要なフォースカップル作用】

今回はピッチング動作に必要な肩関節の動き「フォースカップル作用」についてです! 肩を使う…