記事一覧
【hibiya's story】hibiyaの商品は進化した(♯8)
こんにちは!ひろたんです!
ゴールに着いたら、ものすごい達成感を感じる。
生きていて良かったと思うこともある。
でも、そこは終わりではない。また新しい世界が始まる。
リスタート!
ゴールに到着し、何を考え、どう行動していくか。
その過程が、自分をさらに進化させてくれる。
現在hibiyaで販売している「エンディングノート用シール&ガイドブック」は、ver.2。
一度進化を遂げている。
ver
【hibiya's story】感動の予約開始日(♯7)
こんにちは!ひろたんです。
残したい記憶を、ノートに綴っておくこと。
それは、時間を経て、自分を幸せな気持ちへと導いてくれるものになる。
過去の自分から、今の自分へのギフト。
2023年11月20日この日は、私にとって忘れられない、大切な日になった。
hibiyaの「エンディングノート用シール&ガイドブック」の予約開始日!
hibiya結成から4カ月、ようやくこの日を迎えることができた。
【hibiya's story】数々の難題 (♯6)
こんにちは!ひろたんです。
目の前のやるべきことを積み重ねていくと、
それが、将来、思わぬ方へ自分を導いてくれることがある。
人生に、きっと無駄なことはない。
成功も失敗も、全てが、今の自分を作っている。
そう思うと、歳をとることにワクワクする。
Voicyフェスを経ても、まだまだ販売に向けてやらねばならないことがあった。
最高を求めるhibiya。
気づいたところ、気になったところは、いくら
【hibiya's story】Voicyフェス目指して(♯5)
こんにちは!ひろたんです!
一生、このペースで仕事をすると思うと、絶対にできなかった。
でも、ゴールがあるからこそ、頑張れることもある。
そして、仲間がいてくれることも大きな支えになる。
さぁ、hibiyaの本格的活動が始動!!
さぞ、いろんなことをnoteに綴れるかと思われるかもしれないが、
本当に、この時期の記憶が欠如している。
ゆるっと、始まったはずのこのプロジェクト。
たぶん、外から
【hibiya's story】ミニマリスト エリサとの出会い(♯3)
こんにちは!ひろたんです!
私が、エリサさんのVoicyプレミアムリスナーになったのは、2022年12月。
2022年10月に行われた、Voicyフェスでの彼女の対談を聞いて、優しさだけでない、凛とした、しなやかな強さに惹かれた!
エリサさんのVoicyプレミアムに入りたい!と直感で思った。コミュニティに課金するのは、初めて。
当時、私は、Voicyフェス(3900円)にお金を払うことも躊
【hibiya's story】チーム結成!! (♯2)
こんにちは!ひろたんです!
先週、この1年間のhibiyaを振り返り、文字にしていくと決めた。
先月は、stand.fmという音声発信を始め、今月はnoteを開始。
どちらも、まだプロフィールも書いていない状態から。
今思ったこの気持ちを、今出したい。
後のことは、何も考えず、始めてしまった。
こんな私の事を、きっと、レナ蔵さんは、楽しんで、いや呆れて?見ているだろう。
これも、私にとっ
【hibiya's story】hibiya1周年を前に(♯1)
hibiyaは、もうすぐ1周年記念日を迎える。
「hibiya」とは、私たちの屋号。
Voicyパーソナリティのエリサさんとレナ蔵さんと私。
この3人でオリジナルのエンディングノート用シール&ガイドブックを制作し、昨年末販売を開始した。
エンディングノートを書くことで、人生が豊かになると感じている3人が、
「日々を磨く」を理念として、活動している。
はじめまして。ひろたんです。
現在、朝4