![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45693574/rectangle_large_type_2_e0eb72e236ba6bae4fafc62d42096335.jpg?width=1200)
ゆるファスティング06 <梅流し>
いざ、梅流さん!
断食3日目の夜。
とうとうトドメのデトックス「梅流し」の日が来た。
梅流しは昆布で出汁を取った2リットル程の水に、大根と梅干しを入れて煮たものを、煮汁ごと全て飲み、食べ切るというもの。
これにより宿便も出ると言われるほど腸内がクリーニングされるそうだ。
食べる量もさることながら腸内クリーニングと聞いて、結構長い間トイレとお友達になる辛いイベントかと想像していた私。
ファスティングを始める前までは気が進まないな...なんて憂鬱だったものの、2日半の断食のあとにもなると、たとえそれがデトックスの為だろうと味がしないかもしれなかろうと「食べる」という行為ができることにウキウキしていた。
しかも、一緒に旬の生野菜に味噌をつけて食べるのもよいなんて記事を読んでからは、味噌付きの生野菜なんてもう回復食を通り越して私の通常食(つまみ)じゃないかと小躍りして買い物を済ませた。
【↓続きを読むには↓】
単品価格100円にて購入可能です。
メンバーシップに参加していただくと、マガジンに入っている記事(1000記事以上)の有料部分が全て読めるようになります。
ここから先は
923字
この記事のみ
¥
100
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨