暑気中り漢字変換ゆるり待つ
こう暑いとバテるのは人だけでない。
精密機械と呼ばれるものはたいてい熱が苦手だ。高速処理の中枢を担うCPUは何十度という高温に達する。そして、温度があがるほどCPUの性能は落ちてゆくそうだ。
そこで、CPUを冷やすためのさまざまな工夫が、コンピューターには仕込まれている。小型の扇風機で風を送りこんでみたり、熱放射の効率をあげるために、多数のトゲトゲのついた金属板をはりつけてみたり。
とにかく、年代物に片足を突っ込んだわたしのノートパソコンは、気まぐれにこちらの要求に応えてくれる。
目的の漢字が候補として表示されるまで、アイスをひとくち。対象を定めて確定処理が完了するまでに、さらにひとくち。
そのくらい余裕をもって生きてみたいものだ。この世はとかくせわしすぎる。
それにしても、君ぃ、もうちょっとがんばってくれたまえよ。
いいなと思ったら応援しよう!
本質的に内向的で自分勝手なわたしですが、世の中には奇人もいるものだなぁーと面白がってもらえると、ちょっとうれしい。
お布施(サポート)遠慮しません。必ずや明日への活力につなげてみせます!