人気の記事一覧

今年の積ん読を消化しよう!第一回サカナ読書会📚 開催

深海魚タッチ&トークイベント『深海BOOKS』9月14日(土)開催!

「サカナブックス2周年だよ!お誕ジョーズ2024」7月6日(土)・7日(日)に開催 都内人気水族館2館の飼育スタッフがトークショー

芸術は爆発だ、釣りは文化だ!@釣り文化資料館(東京都新宿区)

¥100

サカナブックスでドキュメンタリー映画『ミルクの中のイワナ』のトークイベントを開催する理由

『サカナト』創刊記念イベント「君が好きだとサケびたい」を12月23日(土)に開催

SAKANA BOOKSオープン1周年記念イベント〈お誕ジョーズ〉の詳細について

スタッフ募集 サカナが好きな人

SAKANA BOOKSオープン1周年記念イベント〈お誕ジョーズ〉開催!

水生生物×クリエイター『SAKANA APARTMENT』オープン

『いただきます!からはじめる おさかな学』(鈴木允著)刊行記念イベント in SAKANA BOOKSを開催

『水族館人』人物紹介⑧:広報のトド

水生生物のグッズと出会う場所『SAKANA APARTMENT』誕生

サカナの本屋がサカナの本をつくる

『水族館人』人物紹介②:サメの人、採集する人

『水族館人』人物紹介⑥:海獣の人、音楽の人

本屋きろく vol.118 (白老イベント)

『水族館人』人物紹介①:海の手配師&サケの伝道師

『水族館人』人物紹介⑦:郷土の人、写真の人

『水族館人』人物紹介⑤:幼魚の人、小説の人

『水族館人』人物紹介④:建築の人、漫画の人

サカナに特化した本屋「SAKANA BOOKS」が出版レーベルを設立!第1弾書籍は日本の「水族館カルチャー」を掘り下げるインタビュー集

本屋きろく vol.119 (白老)

『水族館人』人物紹介③:クラゲの人、水槽をつくる人

メリークリスマス!第二回サカナの写真を見せびらかす会🐟 開催!

多様なサカナ・水生生物グッズが並ぶ『SAKANA APARTMENT』に入居する作家さま一覧