"uniqueness"と"originality"の違い。日本語の「オリジナリティ」って「ユニークさ」っていうニュアンスになりますが、英語の"originality"って、"authentic"であるということに近いと思う。堂々と"authentic"な権威でいて欲しい。
「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」J. W. ヤング 日本語でも、英語でも、ラテン語でも、ギリシア語でも。 漢字ひとつ、単語ひとつ、文字ひとつ、どれをとっても必ず先人の知恵がある。 数千年の時空の旅── そう思うと楽しい。感謝。明日もイイ日に。
引用は<公式>に似ている。 Inductive reasoningは、有意義な事実の識別からはじまる。 数に当たって、ノイズを拾い続けたからこそ、<公式>だと確信できるのだ。 「理解はすべて目に見えない翻訳である」外山滋比古 引用したい<公式>は限られている。