8/2(月) ビーチ×サイエンス オンラインセミナーのお知らせ! 近年その影響が心配されちゅう、海洋プラスチックなどの海ごみについての研究を紹介するがよ。高知などの海岸で実際に取ったサンプルの分析結果も発表するきね! http://www.jamstec.go.jp/50th/beachscience/
「すべらない砂」を探しにいっちょったら、ハートの形の石を見つけたがよ!これは泥岩っていう石で、泥が固まってできた石ながやと。身近に落ちちゅう石や砂を探すだけでも宝探しになるね。 応募受付中: http://www.jamstec.go.jp/50th/suberanai/
今日「すべらない砂甲子園」のエキシビジョンマッチとして隕石同士の対戦をしたがやき!どっちが勝つろうかねぇ? 対戦の様子は来週中を目途にYoutubeにUPするき、楽しみに待ちよってよ!(高知に住みゆう人は今日18:10~NHKのこうちいちばんでも放映されるき見てみてね)
写真はすべらない砂甲子園エキシビションマッチ後のアエンデ隕石。今回の隕石は乳鉢で0.25mm以下の粒子にして対戦させたがよ。隕石にも色々種類があって入っちゅう成分で摩擦が変わるがやと。金曜日には動画をUPする予定やき待ちよってね!
現在ネットワークメンテナンスにより「すべらない砂甲子園 」HPからフォームを用いての参加応募が出来なくなっております。 応募方法について代替案の検討を行っておりますため、参加ご希望の方は次のご案内まで今しばらくお待ち下さい。