進学校でこちらが簡単に教えられる所は学習者も理解している。こちらが難しいと感じる所にこそ質問が集中。的確に答えるだけでなく更に深い知識に及ばないと授業を聞いてもらえないから気が抜けない。例えば比較級前のイーヴンはマッチやファーやアロット同様に強調だがイエットやスティルもあるなど。
人生はチャラ。 歳を食う度に、その思いは強くなる。 一時的に大成功を収めた人の末路を探ると。 詐欺で逮捕されてたり、コロされていたり。 逆に、悲惨な人生を送ってて下を向いていた人が 晩年、家族に恵まれて笑顔で人生を終えて行ったり。 短期的視点で観てると自覚出来ないけどね。