人気の記事一覧

鉄道ジャーナル休刊に寄せて思うこと

鉄道雑誌の一角『鉄道ジャーナル』が休刊。予算が少ないから重厚な記事が書けなくなったのか、重厚な記事を書けるライターさんが少なくなったのか、それとも読者が重厚な記事よりライトな記事を求めるようになったのか。歴史系の雑誌はずっと早く休刊になったもの、あるけどね。

【悲報】メンズクラブが70周年の節目で定期刊行を終了

【1960年代に関係した】雑誌・書籍ニュース

レコード芸術休刊。署名始まったらしいけど、今更需要あるの??

1年前

【読書】 映画秘宝 2022年4月号

2年前

そもそも「映画秘宝」4月号の特集が「オールタイムベストテン映画」っていうのが、それを取り上げる時期としてどうよ、と思う。各個人のオールタイムベストテン映画ってかなりとっておきの企画だから、それ以上やるならあと1つか2つぐらいしかない、ってことだもんね。

【読書】 映画秘宝 5月号

2年前

とても個人的な平成史⑦『雑誌の隆盛と衰退』  「広告でペイできるから」。

Zipper休刊に関して元雑誌編集者が思うこと

Larry Editrial Office を始めよう!

7年前