
Larry Editrial Office を始めよう!
雑誌の編集業務を20年続け、昨年定期誌が休刊したことで起業。ラリーバード株式会社を立ち上げました。が、その矢先にアキレス腱を断裂! まさかの連続が起こっています。
でも、それも必然。運命だと思っています。良いことがあれば悪いことがあるという考え方ではなくて、起こったことが必然という考え方。アキレス腱断裂→動けない→できることが限られる→では何をするか?→逆に何をしないか?
そんな時にはそんな時に出会う人もいるし、やるべき事も巡り巡って手元に収まるんです。
ということで、Larry Editrial Officeをnote内に作りました! 略してLEO(レオ)。LEOはその名の通り編集室です。概念としては「編集」というと雑誌や映像の作業的なイメージが強い言葉ですが、実はどんな事も、この編集という業務を必ず行っていると考えています。
LEOはあらゆる「編集」のシーンを切り取って、そして、それすらも編集してこの場で発信していくモノと位置付けたいと思います。
さて、何から編集していきましょうか。