蒼いルージュ・リバー。。。3月30日朝。気温プラス3℃前後。 天気晴朗なれど、風冷たし。 ルージュ・パークのトレイルでは、ほとんど人と会わないのに 駐車場には車がいっぱいなので、おかしいなと思ったら、 みんな釣り人! 写真の場所のもっと南で、遡上し始めたニジマス狙いの釣り師たち。
釣れた。どこででも実によく釣れた と当時の釣り師、鈴木鱸生は「わたしの隅田川」に書いた(先日の『日本経済新聞』朝刊)。戦後、町は空襲で焼け住民は少なく工場も操業停止で江戸前の海が一時的に蘇った。川も自然に還りアオギス、スズキ、クロダイも釣れた。やはり人間が川を汚すのだと思い知る。