報】昨夜は茂山千之丞師プロデュースのヒャクマンベンを観てござる 茂山千五郎家の狂言師四名による 狂言とは少し違う和らいの舞台 ベースは狂言のようで その技芸を遣うものもあればそうは見えぬものもあり さまざまな味付けをされた芝居に時を忘れて和ろうてまいってござる
覚】仕方語『那須語』のお稽古 まず独りでできる限り語(かたり)をしっかりとなじませるまでお稽古してござる 師匠に付いての対面稽古では 仕方(しかた・動きの型)を並んで真似てござる その場では分からぬ動きやタイミングも動画を見て真似まする 見返す度に発見がござる
覚】仕方語『那須語』のお稽古 弐 仕方語の第一関門は膝行(しっこう)でござった 主なる登場人物三人を場所を替えて表現いたしますれば 場所の移動が重要にてござる その移動は立つことならず膝突きナンバの動きで足を替えて進みまする お稽古場は床が硬いによって膝当て必須でござる