人気の記事一覧

つわりの新たな仮説〜分子栄養療法との出会い〜

疲れたなぁ

3か月前

学校がダイバーシティでインクルージョンな処なら不登校にならなくていいこどもたちも増える。

朝、起きられない子

初の地元開催、お客様は来るのか!?

2024/10/30(水) 日記。英語の短文帳を作る。起立性障害とか。みそきん再び。

【エムレス®For Child】について

子どもとマッサージについて

10か月前

令和5年9月 第16回定例会 一般質問⑩「夜間中学校について」

娘のばあい⑦〜起立性障害の検査と中学最後の3学期

今日は娘と大喧嘩💦 親として伝えている言葉に反発されてしまう。冷静に言っている時には軽く流され、我慢の限界で怒ってしまった。 怒っても結果は良くない。 お互いに理解し合える状況を作り出せない自分に自己嫌悪。 植物になって静かに、そこにいるだけの自分になりたい、そんな気分。

不登校の昼夜逆転3つのタイプ