Duolingoで毎日イタリア語。初めて半年くらいかな。まだまだ喋れるところまではいってないけれど、Bambini, a che ora vi svegliate di solito? レベルの文章ならすぐ意味がわかるし、単語を見れば作文できるようになりました!た、楽しい😀!!
⚫️🟣最近、祖母の耳が遠くなってきた気がする。私の関東方言は無声化が多くて聞き取りにくいだろうから、祖母に電話するときは無声化を減らしてはっきり発音する。憧れの関西方言は関東方言に比べ無声化が少ないことを思い出す。近づけてるかもちょっと嬉しい✨️語学オタクの幸せハードル低くていいな✨️
⚫️🔵録画しておいた「沖縄で好きになった子が方言すじてツラすぎる」を見た。感動した😭しまくとぅばを聞けて嬉しい。ひーなー、かーなー、、、かなさん。。。
もう半年が経ったのか。また語学講座の1クールが終了する。日本語しか耳に入らず聞くだけに安住してアホみたいなのにだらだら聞いてしまう。海外で働くのに憧れて、というのは口だけのうそぶき。太刀打ち出来ずに傷を舐めてる。言葉を発する以前に大事なのは自分を出すことを恐れないハートでしょ。