固定された記事
🟡不登校の娘がどうしても勉強しない。「勉強プリントを1枚やったら20分スマホを触ってもいい」という約束は、平日昼一緒にいてくれる祖母(私の実母)が忘れ去ってしまったので崩れた。不登校生に勉強させることの難しさ。涙を飲んでタブレット使用の通信教育申込。受講料は子育て下手の代償。
🟢🔵まほやく世界の文字、やっぱり鏡ローマ字を右から左に書くんだな…アラビア文字と同じ✨️ムスリマmhykファンは狂喜しました💖 سبحان اللهところで宗教教育上注目キャラのリケについて、娘は「あいつ妄想野郎だな(笑)」というコメントのみ。ルチルのミニ学校場面たくさん見たいな。
🟢⚫️日本語教師として留学生さん達の日本語シャドーイングにつきあうことがある。7日前から私自身の聖クルアーン朗読練習をシャドーイング感覚でユーチューブに合わせて練習することにした。シャドーイングって瞑想みたいで楽しい。静かな興奮。友人の朗読教室は先生や生徒の体調不良で開店休業状態。
⚫️🟢🔵知り合いのアフガニスタン人達の傾向;本音と建前を使い分ける、何かのきっかけで連絡が途切れる、音信不通の理由が本人なのか(人数の多い)親族なのかがいまいちわからない。一番身近なアフガニスタン人に相談すると「放っておけ」。どういう意味の放っておけ?わからない。。