人気の記事一覧

11/13 上に行く人といかない人

「男尊女卑」は日本の伝統ではない

3か月前

【雑感】中途の採用活動が上手くいかない理由

【雑感】転職は失敗しても構わない

のうなし

前々から思っていることがある。 それは、組織に必要なのは「男性」「女性」といった性別ではなく、その人の持っている“能力”であるということ。 だから、能力も無く「男性」という理由だけで組織の要職に就けてはいけない。 ただし、これは「女性」の場合にも言えることだ。

【腐っても鯛】(新釈ことわざ辞典)記事版

2年前

安易な中止

2年前

あたし歌を歌うんだけどさ もし国家的イベントで 国歌を歌う役が来たとしても あたしは絶対に断わる 要職にあるものが 唐突に辞任解任に追い込まれる例が あまりにも多くて。 日本はそのような国なのだと 理解するしかない 冥王星蠍座世代(≒アラサー)以下 若い子たち同感でしょ??

3年前

326:サラダ

(せいじに)金が必要だから不法に入手=(せいかつに)金が必要だから盗んだ…同じ盗人の論理