人気の記事一覧

東海自然歩道_27|福王山から西藤原へのリベンジ

「藤原岳(1,140m)」 ~鈴鹿セブンマウンテン最北の山~

11か月前

みっきーのリアル登山者の端書き#751『山上で美味しいものを』

9か月前

よむラジオ耕耕 #31 『三重県いなべ市へ向かっています』

+11

鈴鹿セブンス(藤原岳)登山してきました

初開催 4/2(土).3(日)いなべ市で週末ワークキャンプを行いました!

2年前

3年ぶりの登山(藤原岳)

+14

てくてく坊主のたびにっき 〜荒天の藤原岳〜

2021.12.19 白銀の世界に誘われて

たくさん歩く(藤原岳) #57

★登山情報サマリーβ版★(0071)

3年前
+25

ナメててすみません 藤原岳登山 2020/10/21

再生

茶刈り、茶摘みを終えて。2016年5月23日月曜日午前5時ころ。

再生

茶刈りをハサミで。テストしてみました。日曜日。2016年5月22日。朝の様子。

再生

蜂がせっせとキウイの花で羽音を響かせています。

再生

月夜の晩。久しぶりにお月さまと遭遇できました。2016年5月18日午後7時ころ

再生

グーグルマップってすごい!

再生

5月31日の日の出。あすは自転車レース。2016年火曜日朝。

藤原岳登頂!

3か月前

日々

8か月前

自然の中では、身体が自分本来のリズムに戻る感覚があります。足場の感覚、澄んだ空気、出逢った人との挨拶や会話、山頂で食べる食事。日頃のすべてのコトに感謝の気持ちが湧いてくる時間でした。そんな本日は、三重県いなべ市の藤原岳登山へ⛰️

良い出会い、良い刺激

1年前
再生

コスモス、紫陽花、ブルーベリーなどの様子。土曜日。2016年5月21日

再生

冷たい朝。鈴鹿山脈藤原岳が朝焼けに映えて美しかった。水曜日。2016年5月18日