「体力があれば…」 30代になってから何度つぶやいたことか…! 「体力を回復させよう」じゃないんだよ。 「体力を作ろう」なんだよ。 日々籠った生活をしているとね。 知らず知らずのうちに体力ゲージが消えていくの。 恐ろしいわ〜。 意識するべきは健康に体力作りなんだね。
「時間を有効に使いなさい」 一度は言われたことがあるのではないだろうか。 時間を有効に使う…。 予定を詰め込むことが有効利用だと思ってた。 でも、今は違う。 少し足を伸ばして休憩したり。 外の空気を吸いに出たり。 心に栄養を与えることも立派な有効利用だよね。
不安定だった心も落ち着いてきた。 心が穏やかになると物事の見方も変わる。 ネガティブな考えが薄くなっていくの。 代わりにポジティブな考えが自然と浮かぶ。 自分を労わるチャンスだね。 美味しいものを食べて。 ゆっくりお風呂に浸かって。 自分をたっぷり褒めてあげようね。
今日は朝から頑張った自分を大いに褒めよう。 本当に頑張ったと思う。 昨日は区役所で2時間以上待たされたのに…。 今朝はなぜかテンションが上がっていた。 そのため、ライティングの仕事に集中している。 驚くほど集中できているけど…。 当分外出はいいかなぁ。