【山梨で震度3】今日、ドン!と直下型地震があって思わず「来たッ!」と叫んでしまった。 直下型はだということは、テレビ等になかなか情報出ないからすぐ確信に変わる。 富士山の近くで、浅め、と思うと情報出るの待ってる間もこわい😱 備えはできる限りしているつもりでもこわい。
あの時から6年!直下型地震には 熊本地震の教訓を! https://herculean.wew.jp/category23/category25/entry70.html#04.16 サポートも、9月号へ 突入しました。 https://herculean.wew.jp/support/
5/5に石川県で大きな地震が😱5/3は回避出来たものの…やはり。震源地は地下10キロ地点。波形は一見人工地震と同じ。直下型故にP波とS波が重なってしまったのか?しかし、明日からの大雨予報。はてさて、真実は如何に。気象兵器は存在するが禁じられている。地球の怒りを買わなければ良いが。
#濃尾地震 #根尾谷断層 #地震 #18911028 濃尾地震 1891年10月28日6時38分頃 岐阜県美濃地方 マグニチュード8.0 国内観測史上最大 内陸直下型地震 根尾谷断層 死者7273人 全壊家屋140,000棟以上 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/120/