人気の記事一覧

最近読んだ本

プロセス重視の地域づくり

和の想像力 長谷川櫂様との対談

生きがいを支える医療をデザインする~グレーで緩やかな場の広がり~

人生100年時代と誰もが主役の社会 ~学びの社会とは 競争社会から協働社会へ~

①公民館の歴史とその背景 ②「幸福とはなにかー哲学対話で考える」ワークショップを経て

人の繫がりとコミュニティ 雑談文化が消えゆくことから生じる孤立について

本活エンタメ、ブックモーニン8冊

工業化という社会の変化、食生活の変化について

公共空間の役割について~物理的な居場所と「排除されない」関係づくり~

①NPO法人サンカクシャの活動について ②牧野代表理事による台湾出張報告

ポスト・コロナの新しい時代のために~HavingからBeingへ(100年社会デザイン・フォーラムと合同開催)