人気の記事一覧

大人の絵本3冊目 燈台のひとり言⑨⑩

大人の絵本3冊目 燈台のひとり言⑤⑥

大人の絵本3冊目 燈台のひとり言⑦⑧

大人の絵本3冊目 燈台のひとり言①

盤石を ぬく燈台や 夏近し (俳人 原石鼎 石碑)

5か月前

一期一絵 映画「潮騒」にみる灯台長の描かれ方 

From New World!

一期一絵 志賀直哉の見た百貫島の灯

【俳句写真もどき】(60) トウダイグサ 東大じゃない 燈台よ

9か月前

たまに休んで海水浴もしてみたいけど

1868(明治元)年11月1日、神奈川横須賀市に日本初の洋式灯台「観音埼灯台」が着工。翌年2月11日に点灯・運用開始。日本古来の石造灯台「常夜燈」に代わる海運の要衝となった。 とまあそんなわけで、今月も皆様よしなにおなしゃす。m(_ _)m

海に落ちる夕陽と足下の夕焼け

5年前

いつも見守っていてくれる、あたたかさ。

7年前

週刊nuancepure057号 06/01 Title:「天空燈台。」

心の中にあった詩を出力してみました。 さっと読めるから、読んでくれたら嬉しいです。 https://note.com/torani283/n/n112a1617fcb1

堺燈台

2週間前

今日知ったこと(2024.12.23)

あお

8か月前

『稲盛和夫一日一言』 2月20日

11か月前