見出し画像

大人の絵本3冊目 燈台のひとり言⑨⑩

この物語はこうして生まれた 「燈台のひとり言」


日本には現在3118の燈台が有ります。
小さな島の頂に立っているものや 断崖絶壁が続く岬の
先端に立っていたりするものまで様々です。
どの燈台も海の安全を守る為に 海上保安部交通課が
管理運営しています。
 
たったひとり辺地な場所に立ち続ける
燈台の気持ちになって考えてみました。
どんな場所であれ決められた任務を全うする
強い意志を持ち続ける自分と
弱気になり楽な道を選び そこから逃げ出そうとする
自分を 対比させてみました。
どんな人でもどんな事でも苦しい中に楽しみや喜びが有り
やりがいを感じるものなのかも知れません。
自分が決めた事に一生をささげじっと耐える時も
必要なのだと思います。
自問自答する燈台を擬人化してみました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

燈台のひとり言⑨

無事にこの燈台へたどり着くことを
来る年も来る年も祈りつつ
飛来する事を楽しみにしています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

燈台のひとり言⑩

海の安全を守る為に
明りを灯し続ける事は言うまでもありませんが
彼らの目印になる為にも
私はこれからもずっとずっと立ち続けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー



燈台のひとり言  S3号







個展のお知らせ

毎日会場に居ます。お立ち寄りください。




「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集