「ノートがこうなる人は来なさい」その通り。作図できないと計算もできない。グラフの前にどこに点を描けばわからない。たぶん自分がそうだったからこういう細かな教え方ができるのだろうけど残念なことに細かすぎて畳み掛けるような説明が図と言葉で煩雑になりがち。でも情報量が多くすごく参考になる
波の式の解説動画。#波の基本式 でない方(by #飯泉先生 )。いつも迷うと他の先生がどういう話の流れをされているのか拝見している先のお一人。 #波の式 でyーxグラフとyーtグラフの違いをどう説明するか。ポイントは #三角関数。受験なら定石を教えれば良いが授業はその前の段階。